
子供が寝るときの睡眠アイテムについて相談です。ブランケットとバスタオルの他に何かおすすめがあるか、統一した方がいいか悩んでいます。後々のことも考えてオススメを教えてください。
お子さんが寝るときに、ブランケットやバスタオルが必要なお子さんいらっしゃいますか?😂
睡眠アイテムは、ブランケットかバスタオルか、その他何かおすすめありますか?
下の子が急に寝るときにブランケットがないと寝れなくなりました💦
今日はバスタオルでも寝てくれたのですが、
こだわりが出てきそうな気がするので、渡すものを統一しようかと…
後々のことを考えると何がオススメでしょうか?😂
- ままり(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぴよこ
うちは一人目が虎のぬいぐるみ、二人目がスリーパー(毛布生地の)、3人目がガーゼケット?(ガーゼ生地の大きいおくるみみたいなやつです!何年か前に流行ってて…)です!
個人的にはオールシーズン使えるガーゼケット助かります!
大きいので、小さいハンドタオルくらいの大きさだとなおよし!✨
カバンに入る大きさで、同じものが2〜3枚は準備できるものだと使いやすいです😊

はじめてのママリ🔰
長男、5歳ですが
いまだにバスタオルないと寝れません😂
バスタオルを持ちながら寝てます。
毎日ねるまえにバスタオルとりにいってます😂
長女には同じようになってほしくなかったので
西松屋に売ってるハンドタオル?に羊の人形みたいなのが付いてるやつを渡してたら
もうそれがないと寝れません🥹
本当大変です😂😂
-
ままり
バスタオルは違うバスタオルでも大丈夫ですか?
何歳までも続きそうですよね😂
ハンドタオルは小さいので旅行等は良いですね😍
泊まるとき等はバスタオルも持っていってますか?- 6月3日

mona
下の子が、ちょっとふわふわしたタオル大好きでそれ持ちながら寝てます笑
-
ままり
ふわふわしたタオルお気に入りなんですね😍
フェイスタオルくらいの大きさでしょうか?- 6月3日
ままり
お気に入りがそれぞれ違うのですね😊
何歳まで続くんですかね😂
旅行や泊まるときは持ってってますか?
ハンドタオルめちゃめちゃ良いですね!
手遅れかもですが、ハンドタオルも渡してみようかな😅
ぴよこ
もうすぐ6歳の息子は今でもぬいぐるみと一緒に寝てます!
私自身も12歳まで持って寝てました!
どこかに宿泊する時は持って行ってますよ!
あと、4歳くらいまで丸一日とかのお出かけの時に車内に持って行ってました!
娘は絶賛毛布スリーパー持ち歩いてます😅