
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘もスワドルをずっと付けてたので、いきなり外したらなかなか寝ませんでした!
スワドルアップにステージ2という、腕の部分が外れるものがあったのでそれを購入しました!
片腕だけ外して寝る→反対の片腕を外す→両腕を外す…のように少しづつ慣らして卒業させました😌💓
はじめてのママリ🔰
私の娘もスワドルをずっと付けてたので、いきなり外したらなかなか寝ませんでした!
スワドルアップにステージ2という、腕の部分が外れるものがあったのでそれを購入しました!
片腕だけ外して寝る→反対の片腕を外す→両腕を外す…のように少しづつ慣らして卒業させました😌💓
「スリーパー」に関する質問
今の時期の寝る時の服装について質問です! 生後2.3ヶ月のあかちゃん、寝る時どんな服装でねていますか? また、エアコンはつけてますか? 我が家、寝室の温度は25.5〜27度ぐらいにしてきて湿度は50〜60でコンビ肌着+ス…
生後3ヶ月ベビーです。 以前はスリーパーで寝ていたのですが、最近は大人用の夏用の羽毛布団をかけるとよく寝ています。 体温調節のために足裏が出た方が良いと思いつつ、羽毛布団の方が気持ち良い&適度な重みがあって眠…
1歳4ヶ月、寝入る時にゴロゴロしすぎて スリーパーが脱げてしまいます。 もう諦めて室温、パジャマで調整するのがよいのでしょうか… 夜中の室温調整が難しくて 産後、バカみたいに冷え性になり、 イマイチ部屋の適温がわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!それ良いですね!試してみます!