
コメント

おうちゃんmama
何時間も胎動かんじないなんてざらで1日10回あるかないかのときもありましたが、検診いくと心拍問題ないし元気で、あたしが鈍いだけかな?ておもったりしてました

snow01
数時間置きでも動いてるなら大丈夫だとは思いますが,,,
腹痛があったり、出血があったりとかはないんですよね?
私は第1子妊娠中はのんびり屋さんだったのか、胎動は大人しい方で、何時間か置きに少し感じてるレベルでしたよ(♡˙︶˙♡)
生まれてきた今も、健康優良児でマイペースなのんびり屋さんですヽ(*´∀`)ノ
-
A
返信ありがとうございます!
出血とかはないです!
そうなんですね!- 11月23日

ジャンジャン🐻
気になるなら病院へ電話を‼︎
検診以外での異変はママにしかわかりませんから‼︎
-
A
返信ありがとうございます!
そうですね( ̄∇ ̄*)ゞ- 11月23日

ドリーム
私がそのタイプです。7ヶ月手前までは逆子だったからか凄く胎動を感じて、逆子が治ったら骨盤に頭が固定されて羊水の中を回らなくなったのか胎動が静かになりました。
私も昨日検診でしたが凄く元気でした❗
でも何かいつもと違うかなと思ったら病院というのが一番安心ですよね🎵
-
A
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
似てる人がいて少し安心しました( ̄∇ ̄*)ゞ
明日が母親学級で再来週が診察日なんでその時に聞いてみたいと思います!- 11月23日

じゅり
人によって、胎動の感じ方も違うみたいですよ!体質とかで。しかも自分が寝てる間に動いてるという場合もありますし。あたしも胎動を感じなくて不安になった事は多くあるのでお気持ちは分かります!前、何かに寝返りをうってみると感じることがあると書いてあったのでよかったら試してみてください!
-
A
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
少し安心しました( ̄∇ ̄*)ゞ- 11月23日

まさこ
22週目くらいに妊婦健診で胎動は感じますか?と聞かれ、ママがいつもと違うと感じたらすぐに連絡くださいと言われました。
-
A
返信ありがとうございます!
そうなんですね😥
明日、母親学級なんで聞いてみようと思います🙇♀️- 11月23日
-
まさこ
私は20週目くらいから胎動を感じて、自分が動いている時は胎動に気づかなかったみたいで、夜ゆっくり横になった時に感じてました。
- 11月23日
-
A
自分もそれくらいだったです!
似てます😅
横になって眠いな~ってときに動き出したりして寝付けなかったり😓- 11月23日
A
返信ありがとうございます!
そうなんですかねぇ…怖いですね( ̄^ ̄゜)
おうちゃんmama
よく寝る子みたいで、検診でNSTあるんですが、ずっとねてて毎回30分以上かかります😭
A
あららΣ(;´Д`)
おうちゃんmama
いつも長いんですよね笑
A
大変ですねw
自分は終わるのがはやいです( ̄▽ ̄)
おうちゃんmama
羨ましいです
A
けど、家に帰ると大人しくなりすぎて逆に怖くなります😥
おうちゃんmama
家でも大人しいと怖いし心配になりますよね。
わたしは家でも静かでほんと心配になりますが、夜や一定の者を食べると大体動くのでそれでほっとしてるかんじです。
A
なりますね😂
そうなんですか!
自分とこそれがなくてずっと心配ですよ😅
おうちゃんmama
あまりに胎動少なすぎる、不安がやばい手時はわたしは病院受診しました笑
まぁ元気だから大丈夫てすぐかえされましたけど笑
A
そうなんですか!?w
病院に連絡しようかずっと迷ってるんですよね( ̄▽ ̄)
おうちゃんmama
連絡して理由つけて確認しちゃって大丈夫ですよ笑
A
大丈夫ですかねwww
おうちゃんmama
全然大丈夫ですよ笑
少しでも不安なら遠慮なくきてといわれました!笑
A
そうなんですね!
もうちょっと様子をみて連絡してようと思います!( ̄∇ ̄*)ゞ
ありがとうございます😊