
コメント

ちこ
今は佐伯区住みですが、どちらも子育て世代沢山いるし、生活しやすいと思いますよ!
ただ、私が重視したのは小学校の近さです。
荷物多い時など、これからの時期特に大変そうなので、本当に近くて良かったと思います😅

ちゃんあい。
三筋で生まれ育ったものです👶🏻💓
三宅はどの辺の予定ですか?
場所によっては小学校も中学校も近くて良いですよね🤔🤍車必須なうえに、道路が細いのが難点かと思います💦
あとはスーパーが徒歩圏内では無いのでそこも不便ではありますが、
中学校は2つの小学校からしか集まらないし、みんな仲良かったですよ🤘🏻
ただ、いじめによる自殺もあった中学校なので今はどんな感じなのかはわかりません。
旭園の方が、2号線沿い、駅近なので住みやすいだろうなぁと思います💓
-
るみ
お返事ありがとうございます♡
道狭いんですか😵💫
実際私もまだ三宅に行けてなくて…
出身も広島ではないので
地図だけ見て想像してました😅
運転上手な方じゃないので
ちょっと困るなぁ~🫣🫣笑
そうなんですね…
今は中学校どんな雰囲気かちょっと
気になりますね……
私も旭園が第一希望です🥹💕笑- 6月3日
-
ちゃんあい。
道路は大きいのが1本あって、それ以外は車1台通れる幅の道ばかりです!大きいのもバスが通る道なので、2車線の幅くらいです🤔
スーパーにいくのに場所によっては車ないと行けないので、ちょっとしんどいかもですね😭
三宅はすっごい広いので小学校付近に住めば大通りもすぐだし、スーパーもすぐのとこにあります🙌
中学校の雰囲気気になりますよね🤔ただ、お子さんが通うの10年後とかの話なので今とは全く雰囲気はまた変わると思います🤣- 6月3日
るみ
お返事ありがとうございます♡
住みやすいなら
良かったです🥹
確かに小学校とかは近い方がいいですよね😅
もう少し下調べ頑張ります🙇♀️