![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日離婚したばかりで、息子は幼稚園年少です!
シンママ何人かいます!
同じクラスにシングルでお子さん2人いて、下の子は保育園に行かせているママさんいますよ😊
うちの幼稚園は満3歳児クラスがあるので下の子も3歳になったら同じ幼稚園に入れると言ってました!
私も今月から2号認定もらう予定です!
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
うちの幼稚園はお父さんにこだわったものはないですよ😊
どちらかの親が参加すればオッケーです!
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園によるんですね😣
- 6月2日
-
ハル
なのでもし気になるなら入園前に聞いといた方がいいかと😊👍
- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
預かり保育がある園だったので卒園するまで上の子は幼稚園で
下の子は保育園に入れました!
幼稚園でシングルの方もいましたよ🙂
私は子供の父親に運動会など行事は来てもらってました。
今はシングル家庭が多いからか父の日や母の日の制作はなかったです!園によるとは思いますが😭
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
うちはこれから離婚します💡
上が幼稚園、下が保育園で
下の子が3歳になったら、幼稚園に転園させます!
行事はコロナだから今まで全然なかったですね🧐
親参加の行事は私の母とか父と一緒に行こうかなと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
保育園に比べて、パパ参加だったりすること多いと思いますが、気にならないですか?😢
はじめてのママリ🔰
離婚後の行事はこれからなので私も息子の反応が気になるところですが、、運動会やクリスマス会もシングルの方はママとおばあちゃんとで来てました!
父の日はおじいちゃんに作るそうです😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね!なんか離婚の事実が恥ずかしくて、今いるママ友とももぅ会いたくないなって思っちゃって😣
近所の目もあるし、むしろ遠くに住みたいなって、、、。
そんな風に思わなかったですか??
はじめてのママリ🔰
幼稚園のママさんたちいい方が多くて、親身になって話聞いてくれたり、気負いすることないよ!何かあったら協力するよ!って言ってくれてたのでその辺はすごく助かってます😭
でも本当に、そんなに気にすることないと思いますよ!
今って離婚もそんなに珍しくないですし、人生の勉強になったな〜息子との生活楽しむぞ〜と思ってます😂