※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

子どもたちがママに内緒で何か楽しいことをしているかどうかについて、お子さんの秘密の守り方や報告の仕方についての質問です。

「ママには内緒」

お子さんは秘密守り切れますか?笑

例えばパパとこっそりマクドナルド食べた、ばぁばんちでこっそりアイス食べた、兄弟同士で何かいたずらした、など。(何か残るもの買ってもらうなど物理的にママにバレるやつ以外で)

ママにバレないように頑張れると思う
頑張るけどぽろっと言っちゃいそう(子「このアイス食べたことある!」母「え?どこで?」子「あ…」みたいな感じ)
隠そうとはするけど明らかにバレバレのやつ(子「今日ねーいいことあったー」母「なにー?」子「うーんそれはねーふふふ」みたいな感じ)
普通に報告してくる(今日ねアイス食べたんだよーと堂々と告白)

どんな感じですか?

お子さん複数いる方はそれぞれのお子さんのこと予想してください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うれしいことがあるとすぐママに報告してくる、そんなお子さんも多いのではないでしょうか😊
小さいお子さんが一生懸命なにか隠そうとする姿はなんとも可愛らしいですよね✨
みなさんのお子さんはどうでしょうか😊

たくさんの「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ママちゃま

普通に言うタイプです😂
なんなら、パパ帰ってきた瞬間に
「あのねー!」って報告します😂
「内緒」と言われると一層張り切って報告しちゃう感じですね😂

  • ゆきぽっぽ

    ゆきぽっぽ

    うちの上の娘も同じです🤣
    しかも『内緒なんだけどね!』って前置きしてから言います🤣🤣🤣既に内緒じゃなくなってる🤣

    • 6月14日
genkinominamoto

この間、何も気にせず報告して来ましたよ🤣
息子と買い物してお菓子?ジュース?か何か買ってすでに消費させて来てて、車にゴミがあったので
どうしたの?って聞いたら
パパに買ってもらった!って普通に(笑)
パパは内緒って言ったのになぁって😂
子供は純粋ですよね☺️

しょうママ

めちゃくちゃツーツーです!(笑)
「あのねーパパが内緒って言ってたんだけど、〇〇なんだって!内緒だよー」って..
秘密もなにもあったもんじゃないですね😅

あや

普段からずっとおしゃべりで思考駄々漏れなので報告してくれます🤣なんならこっちがもう忘れてることでも何日か経ってまだ言ってたりします😂
保育園とかで言われたくないことは絶対伝えないようにしてます💦

はじめてのママリ🔰

私からの話は基本内緒にしてくれます。
いま子供が幼稚園言ってるんですけど、おなかどーん!とかしてくるので二人目のことを思い切ってお話しました!
幼稚園では絶対いわないでね!と!
そしたら、あとから先生と連絡してて、この欄にプールとかできないのはなぜですか?ときかれ、実は。。と伝えました!感染とかを考えるとどうしても。。!と。

まさか子供に話してるとは思ってなかったみたいで、子供も知ってます!って言ったら全然そんなふうに見えなかったです!
ちゃんと彼なりに考えているんですね!と、びっくりされました(笑)
パパは嘘つくのがホント苦手な人なので、むしろ子供より早く喋ってしまいます(笑)

まるた

あのね、母ちゃん、内緒なんだけどね…と、すべてを話します(笑)
内緒ってなんだかわかってない🤣

ママリ

小学生位になると
察して
秘密守ってくれますが
4歳末っ子は

全て言いふらします。

ママが仕事やめた〜
ママが便秘になった〜
内緒でお寿司食べた〜

など。
おそろしや。

りくまま

毎回、帰ってくるなり「ママー!今日ねー!!!」と報告しにきて、後ろから「内緒って言ってから1分も経ってないぞー!!」とパパの声が聞こえてきます(笑)

ママリ

即行パパを裏切って、私に報告してくれます🤗笑

ᴍᴀᴛᴏ

娘のお誕生日に、プレゼントを渡したのですが、息子(3歳半)に何も言ってないと、ずるい!ってなるかも…と思い、息子を呼び出して

「今日は娘ちゃんのお誕生日だから、後から一緒にプレゼント渡そう!娘ちゃんには、プレゼントのこと言っちゃバツだからね!」

と言ったのですが、パパに言いたかったらしく、娘と一緒にいるパパのところに行って、

「あとで〇〇(娘)ちゃんにプレゼントあげるからね!アンパンマンのプレゼントあげるからね!」

と大声で言っていました😂
そうか〜!!そうだよなぁ〜!!パパには言わないでって言ってないもんなぁ〜!!と😂
可愛くて爆笑しました🤣

カメムシ

パパに内緒でどこか出かけた時、内緒だょ‼って話してうん。わかった‼って言うのに、パパが「きょーどこ行ってきたの??」って聞いてくると「〇〇になんか行ってないょ💦」と😨言ってるじゃん🤣ってなります(笑)

くぅ🧸

彼氏がいるのですが、キスしてるのを見られてしまい…

この間彼氏ちゃんとママチューしてたでそー!って言われました。
じいじとばあばの前じゃなくてよかったけど、、ひやひや

みかっち

幼稚園て働いているのですが、母の日や父の日のプレゼントはサプライズで渡しています。
これがおもしろくて…!
年少は内緒は求めないのですが、まだプレゼントの意味をわかっておらず何で作ったのにあげなきゃいけないんだと怒ります(笑)
年中はサプライズをちょっとわかってきていますが隠せず!作った初日に「今日ね、ママへのプレゼント作ったよ!内緒で」と(笑)
でもちゃんとプレゼントはしています。
年長はすごいですよ!
サプライズを絶対成功させようと作った日から当日まで全く言いません。なんなら金曜日持ち帰りますが母の日当日まで日数があるので、お母さんにバレないようにそーっと隠します。そして、当日プレゼント!
でも、隠し場所を忘れちゃったり、隠したけど当日忘れていたりとおもしろいこともおきます。
中には全く関係なく全部言う子もいれば言わない子もいますよ!
成長の段階が見られてとってもおもそろいです。

ゆうこ

言ったらダメだよ!
と言うと喋ってしまうので、
言ったらダメだよ!とは言わないです😂

ちちぷぷ

長男は堂々と告白!!
パパとジュース飲んできたんだー!
えーうそでしょ?
なんて言ってると
男の約束守れないやつにはもう買わない!!
って怒られてます🤣🤣🤣
どんまいすぎる🤣🤣🤣

あ、わたしが言ったって言わないでパパ何してるか見てきて
と言っても
ママが言ってた
と言ってましたね😂ひどい笑

はじめてのママリ

上の子は
ママ内緒なんだけどねと
前置きをして教えてくるタイプだったのですが😅
幼稚園で母の日や父の日の工作をして
先生に内緒だよと言われた事は守ってるみたいです🥹
今幼稚園で何作ってるの?と聞いたら
パパには内緒だよ?🤫
パパ作ってるのと父の日の工作をしてる事を教えてくれました🤗
成長を感じました🥲
下の子は普通に教えてくるタイプです😂
〇〇だってー!内緒だってー!と🤣

たまやん

うちの子はあまり話してこないかもです😊普段おしゃべりなんですけど、内緒にしとこうとかもなく多分パパが内緒って言った話に興味がない感じかもしれません😁
ジュースやおやつは禁止もしてないのでパパや息子から報告あります。

その時いなかった人に報告するのが好きな子なので(説明するのが好きなのかな?)今後本当に内緒にして欲しいこと、悪気なく話しちゃうかもしれません😅9月から幼稚園に行くのでそういう場面がたくさん見れるかもしれないので楽しみです♪

Maman

私がパパには内緒って言うと守れますが、パパやばーばがママには内緒だよって言われた事は守れないのか、私に堂々と話してきます😂

小学生のママ

ダダ漏れです、小学生になっても笑
「パパがね、ママのことオニババって言ってたよ!(いい笑顔)」
1週間くらい口ききませんでしたww

ゆきぽっぽ

うちの上の娘(6歳)は『内緒』の話ほど喜んで報告します😂
しかも『内緒なんだけどね!』と前置きしてから😂😂😂
下の娘(4歳)は(ママと下の娘だけでマクドナルドに行った事を)『お姉ちゃんには内緒だよ』と言うと秘密を守ってくれます😊
それぞれの個性か知恵か🤔

ナサリ

娘は内緒にしますね😶ただ、バレそうになると「わかんない」としらばっくれるので、何かあるのはすぐにわかります😅
息子はナチュラルに報告してきます🤣時々、報告した後にハッとしていますが時すでに遅し…(笑)

rio

今日上の子の学年がまさしく運動会で、親に内緒(プラグラムにも書いてない)のダンスを披露してくれたのですが、今朝の食卓で運動会何するの?と聞いたとき、「んーっとね、マツケンサンバ踊るのは内緒だから…障害物走するよ!」と🤣
年中は内緒の意味を知っていても内緒にできませんwww

うに

台所でこっそりチョコレートを食べてると4歳に見つかり「妹ちゃんは食べれないヤツだから内緒ね」とこっそり1口あげると、ちゃんと小声か頷きだけで返事をして、何にも言わずしれっと妹と遊びに戻ってます。

それ以上に複雑な秘密事はまだした事ないかも?
性被害とかいじめのことを思うと、あまり内緒が上手じゃない方がいいんだろうなーとも思います😅

あき

ご飯前におやつが食べたい長男。
「ちょーだい」と言ってくるのですが、「ご飯食べてからね」と伝えると駄々こねはじめます。わたしはダメとひたすら言い、そのうちパパのところへ行ってこっそり「ちょーだい」と。パパは「ママはいいよって言ってるの?」と長男に聞くのですが「ノンノンノン(ダメ)。しー(内緒)」。
「じゃあママに内緒だよ」とそーっともらうのですが、おやつの袋持って開けてもらったアピールをしてきます🤣
自分から持ちかけた秘密をいとも簡単にパパを裏切りニコニコ開封したおやつを持って(笑)

あやみ

うちの子もこの前パパとお出かけした帰りにこっそりマックシェイク食べて
ママに秘密ね!って約束したみたいなんですか、

数日後私とマックいったときに、この前パパがマックシェイク買ってくれたんだよね〜!あ、、ママに秘密だったんだ😩って言ってました🤣(笑)

まだまだ純粋で幼くてかわいいです😳💓

はじめてのママリ🔰

「ままにないしょでりんごじゅーすのんだ!」
「ままにないしょでぱぱとぺろぺろちょこたべたの!」
など逐一報告してくれます。笑
内緒の意味がわかるようになるのはいつになるやら…笑

はじめてのママリ🔰

3歳のときは内緒話もすぐにしゃべってしまいましたが、5歳になってからは内緒にはしてくれるんだけど、態度や不自然な動きが増えてバレてしまいます。。