※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊活

妊活中のエピソードや悩みを共有し、励まし合いましょう。共感や応援のコメントをお待ちしています。

妊活大変ですが、そんな中でも妊活面白エピソードありますか?( ̄∀ ̄)
うちは、子作りのためだけにタイミングをとるドライな夫婦なため
毎月旦那から言われるのは「次のシフト教えて〜(排卵日のこと)」です、、(笑)
いいんだけど!!義務感出すぎて!!なんかなんか辛いわ!!(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊活は個人差もあり、とってもデリケートなこと。
今日は少し落ち込んだ...なんていう日もあるかもしれません😢

そんな日はママリに投稿して、同じ境遇のユーザーとふとした出来事を共有しながら笑い合ったりすることで、気持ちが少しでも軽くなるといいなと思います😊

妊活を経験された方・まさに今妊活中の方「共感」や「応援の気持ち」を込めて回答をいただけるとうれしいです。
皆さんの温かい回答をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ママリ🔰

私の夫婦もドライで子作りの為だけでした!

むしろ私があまりしたくなかったので、旦那はめちゃ早漏なので助かりました😂

早く出来る様に妊活中は排卵日前後4日間(なので連続8日間くらい)毎日でした🤣

タイミング取ることに前向きな旦那さん、良いと思います😊

新米

素敵じゃないですか!このタイミングでときに頑張ってくれるのは助かりますね☺️
うちも2人目のときは、この日って伝えてましたよ。

るんるん

義務感でも協力しようとしてくれてるのいいと思いました!
愛のある営みはまたお子さん生まれたりしたらでいいと思います😁

R0331

私も同じです!笑
治療中の時は特にそうでした😂
今もまだ妊活してますが「排卵いつー?」とか聞いてはくれますが仕事疲れで中々タイミングとれてません😂

でも協力的なのはこちらとしても助かるのでそこはありがたいかなと思ってます!笑😂

パンダうさぎコアラ

羨ましい限りです。
うちはやる気無くすから言わないでくれと言われてます。

ちゅーりっぷ

元気出してください

世の中、タイミングをとるのに協力的な旦那さんばかりじゃないですし

タイミングに協力しない、妊活は他人事…で私は悩みました😅

妊活、ご夫婦で頑張ってください⤴️応援してます

はじめてのママリ🔰

私たちも不妊治療で妊娠しました。
年齢もあり(当時私が40歳、夫は42歳)タイミングなんて時間の猶予はないと…「人工授精でお願いします。」
精子を提出し、私は卵子を採り、薬でホルモンを操り、顕微授精、胚移植…
なんか科学?細胞レベルの話
生命の神秘でした。

リカちゃん


協力的な旦那さんでいいと思う

あか

ウチも割とドライな方ではありました😅お互い仕事もしててたりすると、疲れてたりもしますしね😆⁉️

面白エピソードかわからないですが、、、
不妊治療をしていた頃、下腹部にホルモン注射する時に夫が笑わせてきて(笑わせるつもりはなかったらしいですが😅) 注射に針が刺さったまま笑ったのでお腹痛くって、やめて〜〜🤣ってなった思い出があります。笑

けど、妊活(自分の場合は不妊治療)は人生の中で一番精神的に辛かったです。それだけ大変な事を頑張っているので、人として誇って良いと思います‼️笑 
少なくとも私にとっては、この経験がとても人間力を高めてくれたと思っています。

ご自身の体調を一番に、楽しい事だけを考えて、過ごして下さいね♪♪♪

まみむめも

うちはシリンジなので、
夫トイレで動画みながら採取、その後私に注入で終了!
私の負担はほぼなく、夫が少し頑張るだけで終わりました!
時間が取れない方、おすすめです笑

はじめてのママリ🔰

義務感でも協力的で羨ましい!
我が家もドライな方ではあるけど、周期は不定期だから病院通って確認して…そろそろタイミングだって話すと「なんか義務的で萎える」と言われました。

今もあの時は嫌だったって言われるけど…嫌な思いしたのそっちだけじゃないからな!

3人目妊活中の完母希望ママ

言ってくれるだけで、心から子供を望んでいるのが伝わるし、協力的なだけ凄い良いご主人だと思います。結婚したら、うちら夫婦ドライになりました。でも、それで良い、誘われても私は子供が1番で性欲無いので。

じゅっぴーちゃんのママ🙃

面白エピソード🤔

結婚して10年、30歳になりそろそろ子どもが欲しい。

と夫婦で話合ってからは、主人からの日々のお誘いの言葉が
「子供作りしませんか?」
「赤ちゃん作りしよう!」
になってました。

なんか、その言葉に私もときめきました😂

毎日のようにあった性生活も今では月1、もしくは2ヶ月に1回です🤣🤣😂😂

えみり

うちの旦那は営みのことを残業っとわざと言ってます😢😤で、
今日は残業がんばったわ!
と仕事しました感🤣

ママ🔰

うちは今年に入ってから妊活始めました。排卵日に合わせて行為をしますが、最近は私の方が苦痛だったりします😅
2人目が欲しいから頑張りますが、年内までに来てくれるかな…
旦那は不妊治療まですることではないと言っていたので、どうかきて欲しい。
でも年齢が私38旦那48…
なかなか難しい部分もあるのかもです😮‍💨


妊活中のみなさんのお話が聞けてよかったです!

おちび

妊活を始めて、旦那さんに毎回この日だよって言うのが、プレッシャーになるかもと言いにくかったですが

旦那さんから
卵の日いつー?と(笑)
だいたいこの日が卵が産まれるよー
と会話が個人的に面白く
その日あたりに今月もお互い頑張ろって言い合ってます(笑)