
コメント

たま
1人目は、破水、
二人目は腰痛の陣痛から6時間後にうまれました。

Jasmine(Candice)
生理痛みたいな腰と子宮の痛みが
あって、これが陣痛かな?と
思ってたら、その日の夜に本陣痛に
変わり10時間くらいで産まれました!
-
ゆう
お返事ありがとうございます。生理痛みたいな痛みから始まったんですね!
- 11月23日

ことり
おしるし→破水(気づかず)→陣痛でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
ゆう
お返事ありがとうございます。高位破水だったのかな?陣痛怖いです
- 11月23日
-
ことり
そうです、高位破水でした⸜( ⌓̈ )⸝
なんとかなるもんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)- 11月23日

✧*。あや✧*。
こんにちは😃
私は始まりは生理痛みたいな感じでした!
それからどんどん張りと痛みが酷くなってきましたよ( ¨̮ )
-
ゆう
お返事ありがとうございます。生理痛みたいな痛みから始まったんですね!
- 11月23日

ジャスミン
私も1人目の時に切迫早産で入院、36w1dで点滴を外したその日に陣痛が来ました😂
最初は生理痛の強いバージョンの痛みが不規則にありましたが、あっという間に陣痛は進みましたよ!
退院したその日に病院に逆戻りし、10時間での出産でした☺️
-
ゆう
お返事ありがとうございます。生理痛みたいな痛みから始まったんですね!退院したその日に出産ですか。私もそうなりそうやねとは言われました。でも急な入院で赤ちゃんの服水通しも出来てないので、もう少しお腹の中にいてほしいなぁ
- 11月23日
-
ジャスミン
私は産まれる5分前まで破水せず、子宮口全開になってから一気に破水しましたʔ•̫͡•ʔ
私も家に着いてすぐベビー服準備して病院に戻ってバッタバタでした😫
少しゆっくりお腹にいてくれるといいですね☺️- 11月23日
-
ゆう
やっぱりバタバタしますよね!でも赤ちゃんが出たがったら仕方ないですしね💦早く赤ちゃんに会いたい気持ちと、準備できるまで待ってほしい気持ちで複雑です💦とりあえず水通し出来るまではお腹に居てくれるように願ってます
- 11月23日

退会ユーザー
生理痛のような痛みでした。それからじわじわ痛みが強くなった感じです。私は子宮頸短くなって自宅で安静してました^_^;薬飲みながらですけど。
-
ゆう
お返事ありがとうございます。生理痛みたいな痛みから始まったんですね!予定日よりやっぱり早めに生まれましたか?
- 11月23日
-
退会ユーザー
先生からは36週から37週までもつかなって言われてたんですけど39週(予定日4日前)まで持ちました(;^_^A
毎日のように赤ちゃんにまだ出て来ちゃ駄目って話しかけてました(>_< )ゆうさんも赤ちゃんに話しかけてみたらどうでしょうか(。>ω<。)- 11月23日
-
ゆう
赤ちゃんちゃんとママの声聞こえてたんですね!私も話しかけてみます!
- 11月23日

ミュち
私も28週から切迫早産で安静にしてました💦
自宅安静でしたけど(´・ω・`)
35週からずっと前駆陣痛があり、10日位前におしるしがありました!
陣痛の始めはお腹が苦しいくらいに張ってきて間隔を計ったら8分間隔だったので病院に行き、その2日後に産まれました!
私も里帰りせず、頼れるのは旦那だけだったので不安でしたが陣痛が夜きたので旦那が居てくれて何とか大丈夫でした(´・ω・`)
-
ゆう
お返事ありがとうございます。陣痛きた時旦那様居てくれて良かったですね!
- 11月23日

はじめてのママリ🔰
1人目は陣痛からで、ちょっとお腹が痛いかな〜って感覚から、痛みがおさまり、また痛くなってという繰り返しの感じでした。
2人目は、切迫早産で入院中の夜中に破水。翌朝6時に点滴はずして、10時頃から陣痛が始まりまり、14時頃に35週5日で出産となりました。
陣痛中は、呼吸が乱れやすいですが、できるだけゆっくり息を吐いて呼吸を整える事に集中すると少し楽だと思いますよ(^^)
頑張ってくださいね☆
-
ゆう
お返事ありがとうございます。2人目の時早かったのですね!急に破水したら焦りそうです💦 陣痛きたら呼吸法上手く出来るように頑張ってみます!
- 11月23日

ちゃんるぅ
出産する前日に少量の鮮血のおしるしがあって、夜から下腹部痛がありました。
微弱陣痛がそれからあって、翌日のお昼過ぎ頃から下腹部痛が強くなり、夕方には腰も痛くなりました。
切迫と赤ちゃん小さめで出産まで入院していたので、体調の変化を夜勤の助産師さんが挨拶にきてくれた時に相談し、内診したところ子宮口が7センチ、赤ちゃんの頭が見えてるとのことで、そのまま陣痛分娩室に入り、47分後に生まれました(*´∀`*)
点滴は徐々に減量予定ですか?
それとも、一気に外す予定ですか?
-
ゆう
お返事ありがとうございます。退院する前に生まれたのですね!徐々に減らす予定だったのですが、少し減らすとかなり張りが強くなってしまい、下げれないって言われてしまいました。
- 11月23日
-
ちゃんるぅ
そぉなんですね^^;
私は下げて陣痛きたらそのまま生むだけだよ〜って脅しのような説明を聞いてましたが、点滴オフして2日ほどたったら、陣痛並みにあった張りも逆になくなっちゃいました(笑)
赤ちゃんが少しでも大きくなって欲しいから、お腹にいて欲しいという思いと、退院したいから早く生まれないかなぁって思いと葛藤しつつ、陣痛待ちしてました(笑)
一気に外すと陣痛並みに張るといいますもんね^^;- 11月23日
-
ゆう
確かに脅しみたいですね(笑)私も早く会いたい気持ちと、まだいてほしい気持ちと複雑です💦 点滴外した時どうなるか不安です💦
- 11月23日
ゆう
お返事ありがとうございます。いきなり破水したら焦りそうです💦