※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘との会話が増えてきて、少しずつコミュニケーションが取れるようになってきました。

娘の会話について

最近少しずつ会話?と思うやりとりがでてきました。

例えば
娘  何か食べたい
旦那 何食べたいの?
娘  ヨーグルト!!

娘  お出掛けする?
私  ねんねしてからね
娘  ねんねしてからお出掛けするの?
私  そうだよ
娘  はーい!!

これは会話できると言ってもいいですかね?
遅めだったため、中々会話ができないなぁと思ってましたが最近こんなやりとりが増えてきました。

コメント

ます

長男も最近そんな感じです。

喋るようになって
会話成立するようになると楽しいですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    伝えてもらえるとありがたいなって思います😊
    旦那との会話も聞こえてきて洗い物しながら心の中で「あ、会話してる」と嬉しくなりました!

    • 6月2日
nakigank^^

全然遅くないですよ。💦
長男は言葉が遅いんですが、そのくらいの会話はうちの場合最近やっとできるようになったので!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    言葉は個人差が大きいですよね😣

    うちの場合は一時保育で2歳の頃、2語文もでていたのですが言葉含め色々指摘されて理解力は1歳下の子よりなし、入れる幼稚園も発達障害の子供でも受け入れてもらえる園じゃないと入れない、普通の幼稚園は難しいと言われてしまった経験があり。。
    あまり人と比べるのは良くないと思いつつ、色々気になりこちらで質問させてもらってます🥲

    遅くないと言っていただけて安心しました。

    • 6月2日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    それは発達相談で診断されたんですか?それとも療育での検査とかですか??
    たしかに言葉より理解がないと発達で引っかかる可能性ありますが、ちゃんと理解して会話してるし、1歳下で上記のような会話が普通に成り立つとも思えません。💦
    個人的には厳しめの診断されたように思えます。💦
    長男は理解はしていたから毎回経過観察だったので、もしかしたら会話が早いのに単語とか遅くかんじたせいですかね。。
    でもうちは健診で理解できてなくてもそれ以外の日常の中で座って、待って、それちょうだい、開けてとか問題なさそうだからと言われたので見た人が厳しめに感じました。💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育で保育士さんに指摘だけされました。
    それから市役所の心理相談に行きましたが、遅れは感じないと言われましたが、まだ検査したり診断されたりした訳ではありません。。

    理解力も1歳代からゴミぽいしてやちょうだいなど極簡単な事は理解してたので1歳下の子より理解力ないと言われた時は愕然としました😔
    遅れてたとしても2、3ヶ月程度かなーなんて呑気な事も思ってたので🥲

    一時保育は2回、2時間程度預けたのみですが、2回目でそのように言われてそんな短時間みただけでそこまで言われるって相当遅れてるのかな?など悩んでしまいました😣

    • 6月2日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あーなるほど〜それは悪い人に当たっちゃいましたね。💦
    たまにいるんですよね。姪っ子も保育園で指摘され発達障害扱いされました。しまいには療育行ってほしいと言われて行って、問題なしだった、月齢によくあることだと思うから様子見と言われたと報告したら、え?!ほんとですか?!あのことも説明されましたか?!と言われて、そうですね、言いました。と言ったらへぇーって。💢
    その後次療育行く時は私も同行するかもですと言われて姪っ子ママは自身失いました。。
    その後幼稚園に行くことにしたんですが心配だったので入園の説明を受けた時に実はこういうことがあって指摘されました。問題児なんですが大丈夫ですか?と言ったら、3歳なんてそんなものですよ?皆そんな感じなので気にすることないですよ。それにさっきからおしゃべりしてますが気になるところないと言われました。そして入園してからはむしろ優等生扱いです。🤣

    違う一時保育行かれてはどうでしょうか?💦
    基本言葉が先に出て理解が後からくることもありますが、上記の会話をしてるなら私は気にするところないし、先生はお子さんの気になるところのみしか見てないのではないでしょうか?💦
    もしかしたら姪っ子のように感受性が豊かで自分の世界に入ってるから思い付くことを話してしまい、先生と噛み合わないとかが強く印象に残ってるのかもです。
    姪っ子が2歳半頃はそういうこと多かったので。😊

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

一時保育は2歳ちょうどの時に私の妊婦健診で預けたのですが、その頃1番イヤイヤ期も酷く、私のお腹も大きかったので。。
1回目は楽しく遊べてたようですが、2回目はずっと泣いてて癇癪起こしていたようで。。
それでずっとパニックになっていた、集団行動できない、切り替えできない、理解力ない等々指摘されました。。
先生も申し訳なさそうにでもハッキリ言わないとという感じで言ってくれてて。。
通院の短時間だけならこれからも預かりますよと言ってくれたのですが、申し訳なくてそれから娘を一時保育で預けた事はありませんでした。
他の園でも断られたらどうしようと思い、中々預けにくくて。。
市役所の心理相談でも一時保育で指摘された上記の事を説明したらイヤイヤ期だしお母さんのお腹が大きいと子供は何かを感じとる、言葉がでるようになれば癇癪も落ち着きますよ、理解力もあるし発達も年齢相応だと思いますよと言ってもらえました。
実際最近癇癪がグッとなくなり、切り替えもできるようになってきました。
全くなくなった訳ではありませんが😣

ただ、保育士さんも色んなお子さん見てる中でうちの子にそういう風に感じたんだなと思ったら保育士さんが言ってたことも否定できないなと悩んでました

姪っ子さんのお話しして下さりありがとうございます!
そんな事もあるんですね😊

私も焦らず娘を見守りたいと思います。
ありがとうございました。