子育て・グッズ 日中はベッドで寝ない2ヶ月半の娘。1歳までに昼間もベッドで寝るようになるでしょうか。夜は寝るが朝は起きる。 2ヶ月半の娘がいるのですが、日中はベッドで寝てくれません。寝かしつけてもベッドに置くと100起きます😂なので、毎回お腹の上に乗っけて寝かせているのですが、こんなんずっとしてても1歳のうちには昼間もベッドで一人で寝てくれるのでしょうか😂 夜はなぜがベッドで寝てくれます笑(5時くらいになるとやはりお腹の上) 最終更新:2022年6月2日 お気に入り 寝かしつけ 1歳 ベッド はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの子もよくお腹の上で寝かせてました🤣今は昼も夜もベッドで寝てくれているので大丈夫だと思いますよ🙆♀️❣️❣️ 6月2日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね🥺 どうやったら昼普通に寝ました??いつくらいからでしたか??? 6月2日 はじめてのママリ🔰 日光を浴びたり、バウンサーとかでひたすら手足動かすようになったら疲れて寝るようになった気がします😂ひたすらトントンですが、ベッドで寝てくれるようになったのは半年くらいだと思います! 6月2日 はじめてのママリ🔰 なるほど、半年ですね🥺もう少しお腹生活続けます😂😂 6月2日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
どうやったら昼普通に寝ました??いつくらいからでしたか???
はじめてのママリ🔰
日光を浴びたり、バウンサーとかでひたすら手足動かすようになったら疲れて寝るようになった気がします😂ひたすらトントンですが、ベッドで寝てくれるようになったのは半年くらいだと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど、半年ですね🥺もう少しお腹生活続けます😂😂