
妊娠中のつわりが落ち着き、安定期に入るため出社することになり、体力不安や通勤の大変さが心配です。
質問でもなんでもないですが。。
妊娠がわかってから出血もあったりつわりもあったりでずっとテレワークをしていました。
つわりもようやく落ち着き、来週から安定期に入るので、いよいよ出社になります。
と言っても、完全出社ではなく週1〜2回程度ですが、ここ3か月ほど毎日テレワークで家に引きこもっていたので出社するだけでも体力がもつのか心配です。。
行くしかないのだけど、朝早く起きて準備して通勤1時間…これから梅雨になり夏にもなるのに…考えただけでもゾッとする〜。
妊娠中も出社し続けてる妊婦さん尊敬します🙏
- uuu⑅·̩͙(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

pen
分かります💦💦
1人目の育休復帰からテレワークさせてもらっているので、たまにある出社が大変すぎます😂
車で10分程度なので通勤はすごく楽な方なのに、それでも朝バタバタしたり準備が億劫だと思ってしまいます。
お腹の大きくなる時期に暑い夏を迎えるので本当に大変ですよね💦
無理せず体調第一で頑張りましょう☺️

ミィ
今15週目で同じような状況です!同じく出血やつわりのため、休みとテレワークで2ヶ月過ごしました。明日久々に出社する予定です。通勤中や勤務中に体調悪くなったらどうしようとか、食事はどうしようとか心配してます💦お互い無理せず乗り切りましょう☺️
-
uuu⑅·̩͙
わぁ〜まさに同じ状況ですね😭
食事の心配とかめっちゃわかります‼︎その日によって食べれる量やものが違ったりもあるし、お弁当つくるのか買うのか…とか、最近お昼ご飯のあと横になって休んでることが多いので、お昼寝できないのもツライなぁと思っちゃいます😫
ミィさんは双子ちゃんなんですね😍1人よりお腹重たいかもしれないし、余計神経使いますよね💦
明日どうかご無事で行って帰ってこれるよう祈ってます✨🙏🙏- 6月2日

ママリ
10週目ですが、毎日片道1時間半の電車通勤と外回りしてます🫠🫠
-
uuu⑅·̩͙
えええ!10週なんてつわりで死にそうなのに…😱
毎日よく頑張ってますね🥺尊敬しかないです‼️
無理しないように気をつけてくださいね✨- 6月2日
uuu⑅·̩͙
コメントありがとうございます😊
penさんはお子さんもいて妊婦さんだと、さらに大変ですよね😰
26週だとお腹も結構大きいですよね。夏生まれになるんですかね?🥰
産休までもうひと息!頑張ってください❣️❣️