※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐の装着が正しいか不安で、娘に跡ができてしまった。娘は苦しくなかったか心配。ベビービョルンのワンカイエアーを使用。アドバイスをお願いします。

抱っこ紐初心者です!
正しく装着できているのか毎回分からず、
散歩に行くのをためらってしまっています。

このままじゃダメだと思い、
今日は3ヶ月の娘を30分くらい連れて散歩に行きました。
帰ってきて見たら、太ももに跡が付いてしまっていて、
キツかったのかな?と反省しています…

ちゃんと抱っこ紐を装着すれば、
このような跡は付かないものでしょうか?

抱っこ紐中、娘は特にご機嫌も悪くなく起きていました。
苦しくて泣いたりできなかったのかな?など、
分からなすぎて心配です。


ちなみに使用している抱っこ紐は
ベビービョルンのワンカイエアーです!

経験者のみなさんのアドバイスなどいただけると
嬉しいです😭😭

コメント

はむ

同じ抱っこ紐使ってます☺️
跡付くことありましたよー!

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    ご回答ありがとうございます!
    同じワンカイエアーお使いなんですね😆
    今日初めて使ったので、これからがんばって慣れてみます!
    やっぱり跡は付いちゃうんですね💦

    • 6月2日
deleted user

このぐらいの痕なら大丈夫ですよ〜😌

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね🥺
    跡が付かないようにお洋服整えるのが難しすぎて悩みました💦

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

メッシュの肌着の上に、抱っこ紐が直接肌に触れないように何か着せてますか?
肌に直接触れるなら、このような跡はつきますよ…

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    ご回答ありがとうございます!
    メッシュの上にカバーオールを着せてます!
    ズボンの状態にはなってるんですが、うまく整えてあげることが出来てないのか、こんな跡になってしまいました😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下に見えてるベージュのロンパース着せてるんですね!

    まだ小さな頃は抱っこ紐はつけても抱っこする感じで手で支えてつけてました。
    そうすれば赤ちゃんに圧がかかりすぎないのでここまでは跡はつかないです☺️

    まだ3ヶ月なら無理してお散歩しなくても大丈夫だと思います!

    • 6月2日
  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    ありがとうございます!

    はい!下のロンパースを着せてます✨

    なるほど!
    抱っこ紐は安心かと思って手放しに抱っこしてました💦

    ちょうど歩ける距離にコンビニがあるので、行けたらいいなぁと思ってお散歩がんばってみたのですが、無理しないことにします😌
    ありがとうございます☺️!

    • 6月2日
A☻໌C mama

このくらいの跡なら気にすることはないと思いますよ😉姉妹とも長時間使ってるとこういう跡ついていました!
股が開きすぎてないかどうかだけ確認してあげると良いですよ👌まだ生後三ヶ月とのことなので身長が少し足りないのかもしれないので、お尻にたたんだタオル等をはさんであげると高さが出て太ももに跡がつきにくくなるかな、と思います!

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    ご回答ありがとうございます!

    跡は付いちゃうものなんですね💦
    股の開き具合はどのくらいがベストなんでしょうか😭?
    足がM字になるように、というのは聞いたことがあるので気にしていたのですが、ちょうど良い状態が良く分からず使ってます💦

    タオルを入れるのは思いつきませんでした!!
    次回実践してみます✨!

    • 6月2日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    拝見する限りでは、問題なく装着できてると思いますよ✨
    涼しい時間帯にぜひ、お子さんとお散歩楽しんできてください☺️

    • 6月2日
  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    ありがとうございます!!
    確認していただけて助かりました🥺!
    安心してお散歩に行こうと思います✨✨

    • 6月2日
のり

私はYouTubeで抱っこひもの装着方法をやってくれるやつ見ながらしてました!
動画なのでわかりやすく助かりましたよ😄

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    ご回答ありがとうございます!
    YouTubeの動画探してみます✨!
    実際の様子を見ると分かりやすそうですね!!

    • 6月2日