
コメント

ママリ
もう産んでますが、毎回私は4月にしてます😂

NK
うちは0歳からの入園も難しい地域ですが…来年4月入園は何もなければ見送る予定です!
夫も育休2年取得できるので、交代で取りつつ保育料無償化の年齢になったら入れたいなぁと思っています😊
-
はじめてのママリ
3歳までってことですか?☺️
お金的にも余裕あるんですね♡
ありがとうございました😊♡- 6月2日

にこちゃん🌝
私もすごく迷ってます、、!が、1歳になると厳しそうな地域なので、4夏からのつもりで動こうと思っています!
-
はじめてのママリ
4月からですかね?
迷いますよね😂💦- 6月2日
はじめてのママリ
まだ産んでもないのに10月には来年4月の申し込みかぁ、、、となってます(笑)
やっぱり1歳だと入れない地域ですか?😭
ママリ
入れるとは思います🤣
でも、確実に入れるために入れたんですが、2人目は3月で自然に1歳1ヶ月、3人目は10月生まれで4月に預けてめちゃくちゃ後悔しましたね🤣保育園申し込んだ時は家が赤字だったので働くしかなかったんですが、保育園の内定が決まった時は家計が黒字が目に見えてわかったので余計に後悔でいっぱいで、あとは息子に対してすごい申し訳ない気持ちになりましたね😭
家計が苦しくなければ私は入れない選択したかったです🤣🤣💦
ママリ
ちなみに1人目は9月生まれ4月入所で何の後悔もなかったです笑
はじめてのママリ
なるほど〜。
体験談ありがとうございました😭♡