※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mommy🌈
その他の疑問

5歳息子の習い事について。北海道の田舎地域に住んでます🥹今住んでる地…

5歳息子の習い事について。
北海道の田舎地域に住んでます🥹

今住んでる地域がたまたまサッカーと剣道がとても強く、
よく幼稚園のお便りでサッカーと剣道の
入会チラシが入ってて、
息子もやりたーいって言ってます😂


旦那が剣道の全道優勝レベルで強い人だったので
ここの剣道道場はヤバいよ、、!!辞めた方がいい。。
と恐る恐る言ってます😂
最近はゴルフも旦那の影響で始めたいと言ってますが
田舎なのでゴルフのジュニアスクールがありません😢


そしたらサッカーの方がいいかなぁと思うんですが、、
サッカーやってる方、
親の参加とかやる事など多いですか?
どちらにせよ送り迎えなどやる事は多いと思いますが😣💦
親も大変ですかね?😣😣



現在、週1体操教室には通ってます。


コメント

はじめてのママリ🔰

地域は全く違いますが、私は小学生から大学まで、子どもは2歳からサッカーしています!
習い事のサッカーでしたら、送迎くらいです。
うちは近くでやっているので送迎も徒歩3分とかです😂
習い事(スクール)だと試合もないですし、週一回の練習のみです。
小学生以上になり、クラブチームやスポ少に入ると送迎、当番、試合の引率送迎など親の負担は増えますね💦
さらに中学、高校になると遠征もありますしお金も親の負担も増えます😂