※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開で縫合された糸がまだ残っていて気になります。いつ吸収されるか知りたいです。

出産し会陰切開の際に自然に吸収される糸で縫合されました。産後1ヶ月経ちますが、シャワーの時にまだ糸が触れて分かります。特別痛みやつっぱり感がある訳ではないですが、いつ吸収されてしまうか気になります。
また、いつ頃全ての糸が吸収されたか知りたいです。

コメント

ぴよこ

私は1ヶ月ちょっとまでは吸収するまでに時間かかったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月は過ぎるんですね!
    安心しました ありがとうございます‪⸜♡⸝‍‬

    • 6月2日
deleted user

私は、大体1ヶ月くらいで全部吸収されますよと産後2.3日の時に言われました!
でもかなりつっぱって痛かったので、退院時に抜いてもらっちゃいました😭
全部抜かれたわけではなかったのですが、1ヶ月以上は違和感あった気がします…
2ヶ月経った頃にはなおってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1ヶ月検診の時に気になるなら抜いてもいいと言われましたが抜かなくてもいいのではという雰囲気があり抜いてもらえず😂💦2ヶ月は経過みてみます。ありがとうございました‪⸜♡⸝‍‬

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

産後1ヶ月検診の時はまだ糸あった気がします!気にならなくなったのは2ヶ月過ぎてからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥲そんなものなんですね🤔💭2ヶ月までとりあえず経過みてみたいと思います!ありがとうございました‪⸜♡⸝‍‬

    • 6月2日