![ももたろ🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8か月の赤ちゃんについて、3回食事が早いかどうか相談したいです。現在は3回食とミルクを組み合わせていますが、2回食とミルク5回が良いのか、3回食とミルク3回が良いのか迷っています。どちらが適切でしょうか。
8ヶ月ベビー3回食は早いですかね??
8か月になってから、2人目の妊娠が発覚し、母乳をやめなければいけなくなって断乳しました。
最初ミルクの味が嫌で、なかなか飲んでくれなかったので、栄養足りないのは不安だったので、3回食にしてミルクに慣れさせる感じにしてました。
今はミルクもごくごく飲んでくれるようになって
7:00 ミルク200
9:00 ごはん
13:00 ミルク100+ごはん
15〜16:00 おやつ少し
18:00 ごはん
21:00 ミルク200
という感じの生活を送ってます。
ごはんが大好きですごいたくさん喜んで食べてくれます。
でもまだ8ヶ月ですし、2回食+ミルク5回ほどがいいのか、3回食+ミルク3回でいいのか、、
どちらが良いのでしょうか。
母乳量が足りていなかったのか、体重は5ヶ月の頃からあまり変わっていません、
母乳量がもしかして足りていなかったのかなっていうのは、断乳してから気付きました。
ミルクにしてから便秘が改善されたこと、
頻繁に欲しがって泣いていたけど、ミルクでおなかが満たされて夜もほぼ起きなくなりました。
3回食がいいのか、2回食がいいのか、、
ミルクたくさんがいいのか
分からないので教えて欲しいです🥺
うまく文章まとまっていなくてすいません😣
- ももたろ🍑(2歳2ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
5ヶ月から離乳食始めました?
2回食のリズムに慣れてよく食べてるならいいと思いますよ〜☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リズムもできていますしよく食べてくれてるのでいいと思います!
-
ももたろ🍑
ありがとうございます!!
母乳の時から、母乳よりご飯派!って感じだったので、
今のままで行こうかなと思います!ありがとうございます🥰- 6月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ😊
うちは7ヶ月の時に下痢になり、小児科医からおっぱいだと治りが遅くなるから、ノンラクトに変えてくださいと言われましたが、ノンラクトは一切受け付けず、相談したところ、食べるなら、3食お粥にしてあげて。って言われ、その時から3食になりました😅 ←治った後も忘れててそのまま3食にしてました。
-
はじめてのママリ🔰
一応、おっぱいは飲ませてました。ただ、3食お粥食べてたので、おっぱいを飲む量は減ってたと思います。
- 6月2日
-
ももたろ🍑
そうなんですね!
ありがとうございます😊
三食のままいこうとおもいます💪- 6月3日
ももたろ🍑
5ヶ月半ごろから始めました!
周りにびっくりされるほどほんとによく食べてくれます笑
ありがとうございます!!🥺