
愛媛県で横に生えた親知らずを抜いた方はいらっしゃいますか?どの病院で抜かれたのか教えてください。妊娠中で抜けないのですが、虫歯になってしまったため、産後に抜く予定です。大学病院に通った方は、通院回数や日帰り手術か、費用についても教えてください。
愛媛県の方で
横に生えた親知らず抜かれた方いますか⁇
どちらの病院で抜かれましたか⁇
今妊娠中で、すぐには抜けないのですが
少ししか出てない親知らずが虫歯になったようです…
産後に抜かないといけないんですが
色々あり期間にわたり3箇所ほど近くの歯科に行きましたが大学じゃないと抜けないとのことでした。
大学病院何回通いました?
日帰りですかね??
費用はどのぐらいかかりましたか⁇
- ママリ

退会ユーザー
私は県中で抜きました
結構前なので費用は覚えてませんが、紹介状持って一度行き抜歯の予約して帰宅した記憶があります💦

ゆう
私はかかりつけの歯医者から
松山歯科口腔外科クリニックを
紹介してもらい紹介状を
書いてもらいました^^
曜日が決まっていますが
愛大から先生が来てくれます!

あんぽんたん
私も親知らずがナナメに生えてて
大きい病院で…と言われてましたが
大きい病院めんどくさいなーと思って
天山の丸尾歯科で2本抜きました!
受付、先生がドライな感じでしたが
歯科衛生士さんはとても親身で優しく
歯医者が苦手で震えていた私のペースで
待ってくれたり話しかけてくれました😊
その他の治療も同時進行だったけど
親知らずを抜くのは予約+当日のみで
1.2時間で帰宅できた覚えがあります!

ふうママ
松山市別府町にある
しばた歯科で抜きました。
2本とも横に向いてはえてましたが
日帰りで抜いてもらいました!
1週間ぐらい腫れて
まともにご飯食べれませんでしたが😅

はじめてのママリ🔰
私も横に生えていて、横に生えていたら大きい病院で抜歯したほうがいいと言われ、日赤に紹介状出て日赤で抜歯しました💦
2本ずつ抜歯して日帰りでした!
4本一気に抜くなら全身麻酔になると言われました!
コメント