
テフロン加工のフライパンが一度の使用で傷つくことはありますか?
テフロン加工のフライパン、ステンレスのフライ返しを一回使っただけで傷がつくことってあるんでしょうか?
安いテフロン加工のフライパンを購入し、1、2ヶ月ほど気がけて丁寧に使用してきました。
(以前購入したものがすぐに焦げ付くようになってしまったので)
初めて夫がそのフライパンを使った後、コーティングが剥がれて線のようになっていることに気づきました。
それまで、使用後は小さい焦げもそのままにしないようにチェックして洗っていたので、夫の使用の仕方に問題があったのではと正直疑っています。
以前、テフロン加工のたこ焼き器を使ってるときにステンレス製のたこ焼きピックを使い傷だらけにしたことがあり…。
(プラスチック製のものもありましたが、こっちのが使いやすいからとステンレスを使ってました)
ただ、そんな一回で剥がれる??と思い、様子を見ることにしました。
昨日、夫が2回目の使用をしたところ、ヒビ?が広がっているように思い…。
私は普段プラスチック製のフライ返しを使っているのですが、夫はステンレス製のフライ返しを使ったようです。
でもそんなガシガシやったりはしていないそうで…。
たった一度でそんな傷がつくことってあり得ますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ありますよ💦
金属製のツール使うとそうやって小さな傷がどんどん増えていく感じです。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね🥲
私用に新しく買い、古いのは夫専用のフライパンにして行くことにしました笑