
親子で簡単に作れる魚料理のレシピを教えてください。料理が苦手で、使う魚は鮭、鱈、カレイのみです。どの年齢向けかも知りたいです。お子さんの年齢に応じた味付けのアドバイスもいただけると嬉しいです。
🍴今週のいただきます😋
今回のテーマは…【親子で食べる魚料理】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親子で食べられて、なおかつ簡単な魚のメニューを教えて欲しいです。
料理が苦手で、鮭・鱈・カレイくらいしかお魚使ってませんし、レシピがほぼ焼くかホイル焼きのみ…😭
何歳向けのレシピかも教えていただけると尚嬉しいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜひ、今回のテーマであなたお家のごはん事情についても教えてください👂
お子さんの年齢によっておすすめの味付け方や、好まれる味付けがあると思っています😊
「◯歳くらいのお子さんにおすすめ!」などのコメントを添えると、とっても参考になるかもしれません✨
また、誰かのコメントに返信したり「美味しそう」「食べてみたい」「教えてくれてありがとう」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしていただけると嬉しいです😊
このコーナーに取り上げてほしいテーマのリクエストも募集中です✨
コメントと一緒にぜひ教えてくださいね😊
みなさんの参加をお待ちしています。
■「今週のいただきます」とは…?
毎日の家事、お疲れさまです。毎日やってくる食事の時間。「今日のごはん何しよう…」と頭を悩ませることもあるのではと感じています。そんなみなさんのお役に立ちたいと思いこのコーナーを作りました。少しでも”ごはん”に悩む方の参考になる場にできたらと思っています🌿
■オススメの使い方🌟
・これ、絶対やる!ってときは、投稿右上「お気に入り」で保存。
・テーマから今日のごはんに参考になりそうな情報を探したい時は投稿下部「今週のいただきます」タグをタップするとこれまでの投稿が一覧で見れます👀
ママリ運営事務局
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
- ママリ公式

退会ユーザー
●パン粉焼→両面に薄くマヨネーズ塗ってパン粉まぶして焼く
●ゴマがらめ→片栗粉をまぶして、甘辛い味付けで焼いて最後にごまを絡める
●磯辺焼き→竹輪の磯辺焼きと同様の作り方
は、魚料理があまり好きじゃない長男(7歳)か好きな魚料理です☺️
我が家では、ザ魚料理より給食っぽい料理が好評です😋

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
完了期から煮魚は取り分けしてました!
めかじき、銀ダラ、サワラは生姜、水、醤油、砂糖、酒、ミリンを沸騰させて、湯引きして水気を取った魚を入れて煮れば完成!

退会ユーザー
鱈なら湯通ししてポン酢を少しかけて食べるだけでも美味しいですよ☺️

ちゅーん
照り焼きはどうでしょ?🤭
砂糖、醤油、みりん、酒
1:2:2:2をフライパンに入れグリルした魚も入れる。
そのままぐつぐつとさせ時々スプーンですくってかけるどろっとしたら火を止める。
私はブリや鮭でやってます。
1歳の子供も食べてますよ😉1歳のは早めに取り出し甘辛くなりすぎないようにしています。

2mama
煮魚は??
唐揚げとかも良いですよ!!

はじめてのママリ🔰
野菜炒めにします。肉の代わりに鮭や鱈など入れてます。
うちの2歳児は肉より好きみたいで、野菜も一緒にモリモリ食べてくれます😁
バターも少し入れると更に食いつきがいいです😃

退会ユーザー
鮭にパン粉をつけて揚げ焼きにしたり、片栗粉で竜田揚げにしたり
メカジキやタラはバター醤油でソテーしたり、
たまにですがつくります!

はな
鱈にうどんスープの素とお酒で下味をつけて
片栗粉をまぶして
フライパンで焼けば
めちゃ美味しいムニエルになります🥰
パクパク食べられますよ🎵

キュウ
鮭でシチュー!
美味しかったですよ!

ママリ
ちゃんちゃん焼きよく作ります!味噌味、フライパンで作れます💕

ストロマトマト
粉チーズと青海苔まぶして焼いてます。
色んな魚と相性良い気がします。

チョコ
簡単で子どもも好き!といえば、フライパンひとつでできるトマト煮おすすめです🍅
カゴメの基本のトマトソース缶をフライパンに全部出して、魚2-3切れ(鮭でも鱈でも鯛でも鯖でも…どちらかというと生魚の方がいいです)と、あればテキトーな野菜周りに並べて火をつける。
沸騰したら蓋して中火10分くらいで完成です😊
野菜も同時に食べられるしめちゃ簡単で味決まるので楽ちんですよー!

4人のカキママ
ぶり大根、お湯でうすめれば、ぶり食べられる月齢(離乳食後期、完了期)なら大丈夫です。
あとは、唐揚げ(竜田揚げ)、フライ、天ぷら、おろし煮とか、はじめから薄味で作るか、大人用をお湯で薄めれば2、3才とかならアバウトでも大丈夫ですよ😃
-
4人のカキママ
魚が苦手な感じなら、練り物(竹輪とかはんぺんとか)あとツナ缶、あと魚の缶詰で炊き込みご飯とかもいいですよ
練り物を肉の代わりに使った使った焼きうどんとかも美味しいですよ🎵- 6月2日

にゃお
白身魚とじゃがいもで塩をオリーブオイルかけてグリルで焼くだけで美味しいですよー!

はじめてのママリ🔰
鮭でクリーム煮作ります✨
野菜も摂れるし、満腹感もアップ🥰

はる
塩鮭とか塩鯖を焼いてから骨取ってほぐして、大葉・ゴマと一緒にご飯に混ぜたら美味しい混ぜご飯の出来上がりです🍚✨
小さなお子さんには大葉抜いてあげたり塩鯖を真鯖に変えて塩分調節したり、取り分け後にお塩やお醤油で味を整えて大葉も混ぜれば大人も美味しく食べられると思います🥰

はじめてのママリ🔰
アクアパッツァ!
難しそうに聞こえますがとっても簡単で、洋風の酒蒸しみたいなものです☺️
簡単だし、塩を控えめにしたら子どももパクパク食べてます😊
魚の出汁が出たスープが美味しいです🥰!

🥨
鮭に両面小麦粉振って焼いて、ミツカンのカンタン酢に漬けて冷蔵庫で冷やす!
あればにんじん・玉ねぎを千切りスライサー?で千切りにして一緒に漬ける!(生でもレンチンしてもOK)
めちゃくちゃカンタンに南蛮漬けができます✨
いろんな人に作ってますが、手が凝ってるように見えるし美味しいのでめちゃくちゃ好評です🥰

ぶどう
鯖の缶詰良いですよ🙆♀️

ぴ
シリコンスチーマーにもやしやキャベツ、その上に鮭をのせて温めます☺︎
子どもたちは鮭の塩味とちょこっと醤油などで
大人はバターと醤油や味噌などのせて追加で温めてちゃんちゃん焼きぽくしてます🙌
味の調整しやすいし、めっちゃ簡単!

はじめてのママリ🔰
あんかけにします。
白身魚、鮭に合います🙆

ママリ
ちりめんじゃこ丼とか簡単だしもろ魚がお皿に乗ってて子供は好きそうです!
あとは煮付けだったりも柔らかくて食べやすいかなと思います。

moony mama
今の時期なら、鯵の唐揚げを南蛮漬けにしちゃいます。酢のもの苦手でなければ、子供も好きだと思いますし、夏はさっぱりして良いですよ。

退会ユーザー
適当な魚に塩して片栗粉まぶして揚げ焼き、白だしかめんつゆで作ったあんかけかけて完成です!
あんかけはきのこだったり、大根おろしだったり、その時の献立で使ってない食材を選んでます。
淡白なお魚なら、マヨネーズ塗って粉チーズ振ってトースターで香ばしく焼くとか。
いかに適当に作るか、に命をかけてます…🤣

ママリン
しらすの卵焼き
しらす、卵、醤油少々
混ぜで焼くだけ
簡単で美味しいです♪
1歳3ヶ月のメニューです。
コメント