※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
子育て・グッズ

幼稚園の出席カードで保護者欄に名前を書いたら、旦那の名前でも大丈夫でしょうか?

幼稚園の出席カード、出席ノートですが、保護者欄、父、母、どちらの名前にしましたか?
特に考えずに、私の名前を書いてしまったのですが…あれ?旦那の名前だったのかな?と書いてから、ふと思ってしまいました。
特にどちらでも大丈夫でしょうか?

コメント

🐨

どちらでもいいかと🤔
園関係の書類とか基本私の名前にしてます😆

  • たか

    たか

    どちらでもですね💡
    ボールペンで書いてしまったので、良かったです😅

    • 6月1日
はじめてのままり

保護者欄は全て主人の名前で書いてます!
ですが、出席カードやノートは公的なものではないと思いますので、
どちらでも良いかもです。
(保険証番号を記入するなら、扶養している方の名前が好ましいかと)

公的な書類は、子どもを扶養しているのが妻でない限り
全て夫の名前を書くものなので
書類さえご主人の名前を書いていたら良いと思います😊

  • たか

    たか

    ご主人様の方ですね💡
    保険証番号の記入もありました💨うっかりしてました😵
    入園の際の書類等は、全て旦那でした。
    出席カードやノートは、どちらでものようで、良かったです😰

    • 6月1日