

Y.Y
2年以上経ってようやくです😭

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいでした!!

退会ユーザー
1歳半になって二人目妊娠しました!
絶賛つわり中です…
二人目はつわりマシなハズ…と思い込んで踏み切りました。
つわりが無ければあと2人くらい欲しいのに…って思います😨
たったの2ヶ月と無理矢理思い込んで生活してます😥
あとは周りに頼れる人が多いので踏み切れました!

mimo
4歳前にようやくです!
つわりが今回もしんどかったので
4歳話しててよかったなって思います。

はじめてのママリ🔰
産後1年経ってからでした😢
頑張った甲斐があったと思える程かわいい👶ですが、3人目はもう考えられません😂

りー
上の子が生後半年になった時くらいから考えました!
理由は必ず兄弟は作ってあげたかったので、辛い悪阻を後回しにしたら自分も歳とって余計辛いかもと思ったので、若いうちに早く済ませちゃいたいと思いました!笑

はじめてのママリ🔰
3歳になってからです。
たまたまですが、旦那の仕事が暇な時に悪阻だったので助かりました。
年齢的に余裕があれば、旦那さんの忙しい時期に悪阻が来ないようにすると楽だと思います!

おたま
次男は主人が上の子の育休取れる間に悪阻が来る様にしました😆✨
3人目は次男が一歳半頃に欲しいなーと思い、ようやく授かり、絶賛悪阻中です🤣
出産より悪阻がしんどいですよね😵
出産の痛みは耐えるから、悪阻を無くして欲しいです😂😂
コメント