※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

福山市在住で、小学生のお子さんがいる方で、朝8時からの仕事をお持ちの方、小学校の開校時間を知りたいです。今後の転職を考えており、家を出るタイミングが心配です。

福山市に住んでます。
小学生のお子さんがいる方で、仕事が8時からの方いらっしゃいますか??
今後転職を考えているんですが、8時からだと子どもよりわたしの方が先に家を出る可能性があります。
まだ保育園に通ってるので、小学校の事がわからないのですが、小学校って何時から開いてるんですか⁉︎

コメント

なーちゃん

長男が公立の小学校に通っています。
長男の学校は7時半くらいには開いてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    登校班と別で先に行くことも可能ということですか?

    • 6月1日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    学校によるとは思いますが、長男の学校は基本的には全員登校班に所属してみんなで一緒に行ってます!
    学校が家からすごく近い子とかは1人で来てる感じです。
    入学時に登校班の説明があると思うので、その時に聞いてみられると良いと思いますよ(^^)

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどこの学校もだいたい登校班がありますよね!
    ありがとうございました😊

    • 6月1日
👧🏻👧🏻👦🏻🐱

私も8時出勤なので子供より先に出てます!7時半にはもう空いてると思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    先に出て、お子さんは最初どうでしたか?怖がったり、戸締りとかちゃんとできてましたか⁉︎

    • 6月1日
  • 👧🏻👧🏻👦🏻🐱

    👧🏻👧🏻👦🏻🐱

    入学する前から戸締りの練習をしたりしてたので心配はありませんでした😊
    1年生でお姉ちゃんになった気分だったみたいで怖がったりは無かったです!
    集合時間の何分前には鞄持ったり準備して何分になったら戸締りと電気消して出て集合場所で待っててねって言ってやってます👌

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかりされたお子さんで、すごいです😊
    うちの子は今、年中ですがリビングの隣りにあるトイレも1人で行けないくらい怖がりです😅
    お話参考になりました、ありがとうございました😊

    • 6月1日