小学2年生の娘がいます。毎日楽しそうに学校に行き、休みの日は友達と仲…
小学2年生の娘がいます。
毎日楽しそうに学校に行き、休みの日は友達と仲良く遊んだりしているので安心していたのですが、本日初めて担任の先生から電話が来ました。
電話の内容は、学習面で他の子より遅れているとのこと。
例として挙げていたのは、
①字が枠からいつもはみ出している。注意しても治らない。
②計算するときにまだ指を使って計算している。
学童クラブでやったドリルを見返したところ、字は枠に収まっていました。
お風呂で計算問題を出しても私の前では指は使いません。
学校とそれ以外では学習態度が違うのでしょうか?
急な電話で少し混乱しております😞
担任の先生からは家庭で学習させてくださいと言われました。
とりあえず字は汚いので何かしたいのですが、おすすめのドリル等の学習方法はありますか?
- makarin(9歳)
コメント
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣グラコロ欲
なぞらずにうまくなる子どものひらがな練習帳
使ってますが凄くいいです🙂
ミタゾノヘアー
計算問題はできるけど、学校だと不安になって指を使っちゃうとかは無いですか?
間違えたら恥ずかしいとか💦
-
makarin
コメントありがとうございます!
やっと本人から聞き出したのですが、どうやらおしゃべりしている子の声が気になって集中できていないようです。
不安とかもあるのかもしれませんね💦- 5月31日
makarin
コメントありがとうございます!
なぞらずに〜のカタカナは昨年楽しそうにやっていました。
復習のために平仮名をやるのも良いですね^ ^
娘はどうやらなぞるのが苦手なのか、先生が赤ペンで書いたお手本をなぞらないと担任の先生に言われました💦