
1歳の女の子の食事に関する悩み。食べムラがあり、大人と同じ食事も少量。他の子供と比べて心配。自身の子供と比較している。
もう1歳になる女の子ママてです!
食べムラと言うんですかね?
ほんとに食べない時はご飯を拒否して
食べる時はパクパク食べます!
少し大きいものだと嗚咽するので
ベビーフード頼る時はまだ7ヶ月用のだったり9ヶ月用のを食べさせていてたまに大人と同じくお米も口に入れると食べるのですが3食きっちり食べることはほぼありません💦
80g食べる時もあれば食べない時もあったり
100g食べてるとかは食べてたり……
こんな感じでいいんですかね?
みなさん色んなママさんのインスタやら見ると
もう1歳手前の子は凄い量を食べてるんだ……と
心配になってきました😭
みなさんのお子さんはどうですか?
- 新米ママ(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ストラスアイラ
うちのは少食でしたし未だに食べムラありますよ〜💦
12ヶ月からのナポリタンのベビーフード がお手軽でよく食べてくれるので、未だに出しています👍🏼
オエってなるなら、月齢低めのもので良いと思います😊
時々少し大きめのを出して、食べられるかチェックして居ました♪
極論、ぐったりして居なければ大丈夫です!
野菜とかタンパク質とか、1週間トータルで大体足りていたら良いって保育士さんにも教わり、今でもだいぶ適当にやって居ますが、3月生まれなのにめっちゃ大きいし元気で発達も早いです😂😂

sumire.
4月で1歳になりました🫶
うちの子も食べムラあります😊
食べる時はおかわりするのに
食べない時は、全然食べないです😵💫
それでも元気なら問題なし!!と思ってます!
極端に体重が減ってる!とかじゃなければ気にしないです😌
逆に1番上の子は小さい時から、食べまくりな子でした😳
大人にもよく食べる人、少食な人、すごく食べたい日、あまり食べたくない日とかあるように子どもにももちろんあると思います😊
しっかり子どもと向き合っててすごいと思います😊
-
新米ママ
そーなんです!オカワリする時はくれくれするのにほんとに食べない時は食べないので😭
ミルクで補ったりしてました😭
極端に体重も減ってないし
問題ないと言われたので
少しつづ色々なのを食べさせて
何が好きなのか見つけていこうとおもいます!
ありがとうございます😭
初めての子なのでどうしていいのか不安が尽きなくて……( ´・ω・`)- 6月1日
-
sumire.
子どもなんてそんなもんです😂
ちゃんと向き合ってて偉いです🥹
私なんて、あー食べないのねーで終わりです😂- 6月2日
-
新米ママ
そうですよね🤭
ゆるーーい感じで頑張ります♡- 6月2日
新米ママ
やはり食べムラはあるお子さんもたくさんいるんですね、、安心してしまいました😭
この間12ヶ月用の親子丼的なのを少しだけあげてみて様子見てたら口をあけてくるので食べれるのさ不安でしたが見事に完食してくれました😭
検診などの時は小さいなどは特に言われてないので少しつづ慣れさせていこうとおもいます!