授乳頻度を乗り越える方法について相談したいです。赤ちゃんが1.5〜2時間おきに授乳を求め、母乳分泌過多で搾乳NG。ミルクもNG。赤ちゃんのサインを見逃さず、睡眠不足で悩んでいます。
1.5〜2時間おきの授乳頻度を乗り切る方法を教えていただきたいです。
現在、生後2週間の新生児を育てていますが、1.5〜2時間おきにおっぱいを欲しがります。
私は母乳分泌過多で、おっぱいが軌道に乗るまでは乳腺炎防止のため搾乳NGといわれており、赤ちゃんが泣いたら自分のお乳を咥えさせるしかありません。
ミルクをあげると腹持ちが良くなるのであげたいと助産師さんに相談したのですが、すでに相当量の母乳を飲んでいるため、吐き戻し防止のためにミルクをあげるのもNGと言われました。
赤ちゃんは片乳10〜15分飲んで寝てしまうため、くすぐって起こして両乳10分ずつ飲ませるように頑張っていたこともありますが、何度かすごい量の母乳を吐き戻したため、無理やり飲ますのは怖くなりました。
げっぷを上手に出させてあげられず、いろんな方法を練習しましたが、げっぷさせようとしすぎて吐き戻すことも増え、怖くて練習できなくなりました。
泣いて起きるから疲れてしっかり飲まないのだと思い、身体がもぞもぞしたり指を咥える仕草をしたらおっぱいを飲ませるようにしているのですが
そのサインを見過ごさないようにと思うと、自分が寝付けなくなりました。
寝不足が続き、ここ数日は赤ちゃんに笑いかけることができません。
赤ちゃんも笑わなくなってきたように感じます。
同じような経験をされた方・今もされている方はたくさんいらっしゃると思いますので、
この頻回授乳の乗り越え方をアドバイスいただきたいです。
何卒、よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
片乳5分ずつで切り替えるのはどうでしょう?
うちの子はその頃混合でしたが、同じように大量に吐き戻していましたよ!
マーライオンかと思うくらいの量だったので、飲ませすぎたなぁと反省してました😂
げっぷさせても吐いていたのでげっぷだけが吐く原因でもないと思います!
母乳育児だとげっぷ出ないことも多いみたいです☺️
大変な時期かと思いますが、こういったところに吐き出しながら育児を楽しめるといいですね😭
私は色々悩んでしまってせっかくの可愛い時期がいつの間にか過ぎてしまったので( ; ; )
おもち
母乳の時間を減らしてミルクをあげたりするのはどうですか?
私は少しでも母乳をあげたかったので、朝〜夕方まで頑張って頻回授乳をし、夜の寝る前だけはミルクをプラスであげてました!(疲れた時は日中でもミルクに頼ってました!)
ママへのストレスは良くないので、大変な時期ですが、無理せずミルクに頼ってもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
やっぱりミルクが腹持ちよくてよく寝てくれますよね……
助産師さんたちにはダメと言われているのですが、睡眠不足に勝てなくなってきたので、自分のメンタルが崩壊する前にはミルクに頼ってみようかと思います。- 5月31日
ママリ
母乳育児はゲップさせなくて大丈夫ですよ😃
ただの空気だし、不要なら下からもおならで出ます笑
吐き戻しも、赤ちゃんはみんなします❗️
そして赤ちゃんの体質によっては授乳量が多くても少なくてもガボガボ吐きます😂
うちは長男がすっごい吐く子で
毎日授乳と授乳の間に6〜7回「飲んでるよりも吐いてない⁉️」ってくらい吐く時期もありました。
それでもどこに相談しても何の問題もないと言われてきました😂
・吐く事は気にしない。割り切って拭く、着替えさせる。
・おしっこ、うんちがいつも通り出ている
・検診の時点で体重が増えている(頻繁に量る必要はないです)
・顔色が変わりない
・機嫌がいいか(というより、異常な泣き叫び方をしないか)
↑コレだけチェックしていれば他の事はあまり気にしなくて大丈夫です🙆♀️
おっぱい、痛いですよね。慣れない睡眠不足で本当に辛いと思いますが、軌道にのれば楽になります。
乳腺炎はめちゃくちゃ辛いので、今は我慢です😭
月齢が上がると早いペースで飲めるようになるので一回の授乳時間も短くなります。
新生児の1.5〜2時間置きの授乳はそう珍しくないのでどうしても辛ければ1ヶ月経ったくらいから添い乳の練習するとかもアリかなと思います。
明らかに授乳必要ない場合で寝ない時とかは、迷わず周りに赤ちゃん渡して寝るのもママの仕事ですよ。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
よくおならをする赤ちゃんだなと思っていたのですが、げっぷが出ない分、自分でお尻から出してくれていたのですね(笑)
吐き戻しのこと、具体的なアドバイス本当にありがとうございます。
けっこうな量を吐くので心配になっていたのですが、ポイントさえみてあげれば、あとはどんと構えていて大丈夫だと思うと、安心しました……
多くのママさんたちが乗り越えてきた道だと思って頑張っていましたが
睡眠不足には勝てず、弱音を吐き出してしまいました……
受け止めていただき、ありがとうございます。
助産師さんにも「乳腺炎は地獄をみるよ」と脅されていたので、それよりはマシだと思いつつ、
おっぱいが軌道に乗るまで周りに頼りながら頑張ろうと思います。- 5月31日
はじめてのママリ
本当かどうかは分かりませんが、米を食べるほうが、赤ちゃんの腹持ちがよくなると聞きました。なのでわたしはご飯を食べるようにしています。うちの子は3時間ぐっすり寝てくれることも多いですよ。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
言われてみれば、お米に飽きてパン食にすることも多々あったので、またお米中心の生活に戻してみようかと思います。
アドバイスいただき、ありがとうございました!- 5月31日
ほたほた
全員完母です🙌
そして下の子生後3週間で1.5〜2時間おきですが、3人ともゲップさせたことないです😂
そしてうちの子も大体方乳10〜15分飲んだら寝ますがそれから次泣いて起きるまで寝かせてます☺️
それから次の授乳の時に反対のおっぱい飲ませてます🙌
初めは反対のおっぱいがカチカチになりますが、圧抜き程度に手で軽く絞るかある程度ならそのまま我慢してたらおっぱいが勝手に飲む量調節してくれました😅
泣いて疲れた方が喉乾いていっぱい飲むだろう+上の子たちがいるので結構泣かせてしまってますが寝る子は寝るし寝ない子はほんと寝ないので、泣くまで気にしなくていいと思いますよ☺️
ちなみに一番上の子は8ヶ月過ぎまで1〜2時間おきの頻回授乳でおっぱいは出てるのにずーっと泣いて、ずーっと起きてる神経質ショートスリーパータイプでノイローゼ一歩手前まで行きました😂笑
反対に次女は方乳5分も飲めば3〜4時間は勝手に寝てたので、こればっかりは赤ちゃんの性格かな〜と思います💦
体重の増えはどうでしょうか?ちゃんと増えているなら大丈夫だと思いますよ☺️
完母だと洗い物ないのと経済的に優しいの意外はしんどいですよね😢💦
本当にしんどかったら助産師さん無視で(笑)混合や、完ミにしてしまってもいいと思います💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
母乳だとげっぷさせなくても大丈夫なのですね……毎回一生懸命赤ちゃんの背中を叩いていたので、申し訳ないことをしてしまいました……
赤ちゃんの寝る寝ないは本当に性格に依るのですね…上のお子さんのように神経質ベイビーちゃんだと、ノイローゼになってもおかしくないですよね…その後も次女さん、3人目のお子さんと育てていらっしゃるほたほたさんを尊敬します……
体重は「母乳育児と思えないくらい増えている」と言われたので、おそらく問題はないかと思います。
本当にしんどくなったら、混合も視野にもう少し頑張ってみようと思います。- 5月31日
-
ほたほた
私が長女を産んだ産院は自然育児?を推進していて完母しか認めない!くらいの産院で😅その時にゲップでなかったらさせなくていいと言われていたので、させてませんでしたが一番最初にゲップさせてね!って言われてたら意地でもさせてたと思います😅
長女の時出産も二日かかり、全然寝ないしもう2度と産まない!毎日泣きながら早く20歳になってくれ!と思っていたのに😂夜間断乳して朝まで眠ってくれるようになると気持ちに余裕ができてあれよあれよと3人目まで行きました😇(二人で終了予定でした笑)
睡眠不足って本当に人をおかしくさせるし、産後の体に追い打ちをかけてきてとってもしんどいですよね😢本当に毎日お疲れ様です😢💕
体重順調みたいなので、もう少ししたら寝る時間伸びてくると思いますよ☺️❤️少し力抜いて、子も親もお互い死ななきゃいい!くらいの気持ちで行きましょう💪
他の方が書いていたようにウチも沐浴、授乳、寝かしつけ(真っ暗な部屋に連れて行く)朝は大体決まった時間に日の光の当たる部屋に連れて行く。を時間決めてやってますが生後3週間ですが結構リズムついてますので試してみる価値あるかもしれません☺️
お互いゆる〜く頑張りましょう☺️疲れると思うので返信不要です☺️- 5月31日
はじめてのママリ🔰
私も生後3週間の子を育てています!コポッとよく吐きますしうちも1.5時間から2時間おきに必ず授乳してます😹添い乳すると夜間はかなり楽になりましたよ!あと、夜寝る前のルーティン(うちは沐浴、部屋を真っ暗にして添い寝、ねんねの流れ)と夜は無言、あかりを付けない、抱き上げないを徹底したら夜間はぐずらないで添い乳の後スンッと寝てくれるようになりました。
あとは昼はちゃんと一緒に昼寝する、家事は全くしないで昼寝、昼寝、昼寝で体力を温存しましょう!私も19時の沐浴のあと一緒に寝て少しでも長く睡眠時間とれるようにしてます。産後3週間過ぎてからは、私の中でも生活リズムができてきて慣れたのか、少し余裕がでてきましたよ。いまは無理しないで体力温存しましょう!寝不足だとホルモンバランスがくずれて、精神的に辛いと感じちゃうみたいですよ。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
きちんと対策されて、しっかり寝られる赤ちゃんに育っていて、素晴らしいです……夜寝る前のルーティン、ぜひ参考にさせていただきます!
添乳は赤ちゃんを踏み潰してしまいそうで怖くて手を出せていなかったのですが
知り合いからも楽だよとアドバイスをもらっていたので、練習してみようと思います。
産休に入ってから世間から隔離されていることが不安で
人の役に立ちたくて日中家事をしたり、知人に連絡を取ってしまったりしていたのですが
とにかく今は昼寝で体力温存させることが大事なのだと反省しました……
お互い育児で大変な中、アドバイスいただきありがとうございました。- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
添い乳は確かにリスクもあるっていいますね。私は自分の親から、育児はとにかく自分が楽すること!テキトーにやってりゃ勝手に育つ!と言われてきたので生後2日目から迷わず添い乳訓練しました笑
赤ちゃんが生きてるだけで、もう十分がんばってますよ!家事とか連絡は余裕ができた頃で大丈夫です🙆♂️お互い頑張りましょう!- 6月1日
-
はじめてのママリ
赤ちゃんが生きているだけで、と言っていただけると心がすっと楽になりました…ありがとうございます🙇♀️
添い乳練習してみて、少しでも楽に育児できるように試してみます☺️- 6月1日
ママり
私もおっぱいが常に張っているような母乳過多です!
私は片乳五分できりあげて両方あげてました!
5分以上あげると片乳で満足しちゃって寝ちゃうので!!
今は母乳出過ぎて飲むのが追いつかなくて嫌なのか直母拒否されてるので私は搾乳してそれを哺乳瓶であげています
新生児の育児大変ですよね
寝不足でイライラすることもありますよね、私もあります大丈夫です。
無になって真顔でオムツ替えしてる時もあります😅
私は夜中だけ腹持ちのいいミルクあげてますよ!
それで私は夜中は楽してます🥲
自分自身が楽しく育児できる方法でいいと思います😆
完璧じゃなくて、楽できるとこは楽していいとおもいます!
お互いたいへんな時期ですが、育児頑張りましょう💪
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
5分ずつの授乳が大事ですね……いつも寝落ちされて、なんとか起こしてってやっていたので、ほとほと疲れ果てていました……
母乳過多で直母拒否はしんどそうですね……
搾乳や哺乳瓶の消毒等、本当にお疲れ様です。
私も、夜中は真顔で授乳して、おむつ変えてってやっているうちに、赤ちゃんも笑わなくなってきたようなそんな気がして
とても気が滅入ってしまっていました……
でも、自分だけじゃない、と思うと、乗り越えられそうです。
お互い大変な中、温かいコメントありがとうございました!- 6月1日
-
ママり
母乳がいっぱい出てる分授乳時間短くてもちゃんと飲めてるはずですよ☺️
私は5分たたなくても片乳でウトウトしてきたタイミングで切り替えたりもしてましたよ( ¨̮ )
両方吸ってもらわないとおっぱいが辛いので笑
搾乳と哺乳瓶消毒はなかなかたいへんですが、私はなかなかうまく咥えさせられなかったり乳首が痛かったりで授乳にストレスを感じていたので哺乳瓶であげるようになってからはそのストレスはなくなりました!!😊
育児はほんとに自分のやりやすいやり方で大丈夫です😉
どんなに子供が可愛くても睡眠時間が削られている中での育児なのでイライラしたり真顔になっちゃうこともありますよね!!
主さんが楽しく育児できることを祈ってます🙏💭💗- 6月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
マーライオンかと思う量!?😵 我が子も度々それくらい吐き戻しているので、大丈夫なのかと少し安心しました…
げっぷについてもありがとうございます。
わたしがげっぷさせるのが下手だから寝ないのかと思い込んでいたので、気持ちが少し落ち着きました。
多くのママさんたちが乗り越えてきた道だと思っていても、やっぱり寝不足には勝てなくて……
こうして弱音を受け止めていただける場があることに感謝しつつ、
我が子を愛でていこうと思います。