
コメント

退会ユーザー
寝るって私もききましたが、全然寝ないです😇5ヶ月になった今、慣れたのか成長なのかようやく上の子の遊ぶ音でも日中少しだけ寝れるようになったみたいです🥲
退会ユーザー
寝るって私もききましたが、全然寝ないです😇5ヶ月になった今、慣れたのか成長なのかようやく上の子の遊ぶ音でも日中少しだけ寝れるようになったみたいです🥲
「授乳間隔」に関する質問
生後1ヶ月2週目 日中の授乳間隔と昼寝について(混合) 日中の授乳間隔が開かず、ほとんど寝ません。哺乳量が1ヶ月健診時に100mlでした。基本日中は母乳のみ、足りない時は+ミルク40ml、朝方と就寝前はミルク100〜120ml…
今朝から完母に挑戦しているのですが、授乳時間(左右で何分ずつ)と授乳間隔はみなさんどれくらいですか?? 授乳後30分で泣いたり、左右10分ずつ吸わせてもおっぱいを離すと泣く場合は追加で吸わせた方がいいのでしょう…
生後2ヶ月です。夜間の授乳について皆さんどうしてるか聞きたいです🥹 午前中は母乳だけ、午後は母乳+ミルク(20~40)、夜21~23時の間にミルク100mlあげて寝るようにしています。 だいたい4~6時間は寝てくれて、寝る時は約…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーぴっ🌼
えー😱😱😱5ヶ月でもだめなんですか😭元々活発な方ではない長男なので折り紙をセロハンテープで付けて遊ぶことを制限したくないのに制限したくなるぐらい敏感で困ってます😥敏感な子にならないように夜寝る時以外はテレビもつけっぱなしにしてるのに全然で…😭😭😭😭
退会ユーザー
でも3ヶ月過ぎてからは、1~2ヶ月の時に比べると多少マシにはなってきたなとはおもいました😂
げっそりしちゃいますよね🤦♀️
あーぴっ🌼
やっぱり3ヶ月になると変わるんですね😭😭😭寝たいのに寝れなくて旦那も出張でいないのでめちゃくちゃしんどいです🤣
退会ユーザー
めちゃくちゃしんどすぎますね🤮寝不足、イライラ、疲れなどで不調も出てきますし…😭😭
あーぴっ🌼
おまけに上の子の鼻風邪貰ったのか鼻水ズルズルしてて困り果ててます🥲