※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳から1ヶ月経ちますが未だに夜泣きします、、夜泣きがひどくて毎…

夜間断乳から1ヶ月経ちますが未だに夜泣きします、、

夜泣きがひどくて毎晩2-3回起こされます。一度起きるとトントンでは寝なくて、縦抱きで子守唄を歌うと15分ほどで再入眠できますが毎回立ち上がっての抱っこでは寝なくて辛いです。。
今までは添い乳をしていたので夜中起きても寝ぼけながら乳あげれば良かったのですが、添い乳が夜泣きの原因になると聞いて思い切って夜間断乳しました。が、1ヶ月経ちましたが未だに夜泣きが続いていて、もう添い乳に戻そうかとも考えています。でも1ヶ月頑張ったのにここで戻すのももったいない気がしていて、、😭
ちなみに夜は7:30〜8時前後に寝ていて4,5時に起きたタイミングで授乳してます。その後は自然と再入眠して6:30頃に起きてきます。

夜泣きの原因が分かりません。眠りが浅い体質なのでしょうか🥲
このまま夜間断乳を続けるべきか、諦めて添い乳を再開するか、、よければみなさんの意見聞かせてください🙇‍♀️

コメント