
コメント

しわき
計画無痛分娩で、37週にする予定でしたが、子宮口が全く開いてなかったので、診察日に伸ばし伸ばしで40週はじめにすることになりました。が、結局39週後半で前駆陣痛がきたので計画なしの無痛分娩になりました。
すみません、36週台がだめかよいかは分かりません💦

はじめてのママリ🔰
切迫早産で入院中ですが上2人を36週で産んでいて、今回は38wで帝王切開予定ですが、きっとそこまではもたないと思うから36週台に入ったあたりで帝王切開計画していますとこないだ言われました!
34wで退院予定で現状子宮口2センチ程開いているので色んなリスクを考慮した上でって感じでした💦
-
苹果🐱
私も切迫で上の子早産です。
なので似たような感じで36w台まで持つかなって言われてます...
34wで退院できるんですね!!ちなみに子宮頸管も短いですか?😢
帝王切開予定だとなかなかいきなりの陣痛怖いですよね...- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
本来は36週まででしたが上の子達がいてるので無理を言って34週にしてもらいました😔内服と週に1回の検診に来るのと何かあったらすぐ救急車でくることを条件にって感じです!
子宮頸管は0です😂27週のときから0でずっと現状維持のまま1ヶ月以上保ってます🥹- 5月31日
-
苹果🐱
0!!凄いです!!
早産マーカーってやりました?
私も入院になったら一日でも短くできるか聞いてみます、
0でも1ヶ月持ってるの凄いです😢( 💓∀💓)- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
早産マーカーはやってないです!
シャワーも1ヶ月入れへんかったしとにかくベッド上で安静でMFICUに1ヶ月おって32週ちょっと前に産科病棟にうつり今は病棟内フリー週3回シャワーOKになりました!点滴は24時間ですが😅0からはのびることはないし袋も見えてる状態やから子宮口が閉じることもないからとにかくお産が進まないようにしてるって言うてました😇大学病院なので設備も整ってるし24時間産科医麻酔科医NICUの先生などがいるのでなんとかって感じなので個人病院とか36週以降じゃないと産めませんとかの総合病院だと退院を早めてもらうのは厳しいかもですが💦- 5月31日
-
苹果🐱
やってないんですね!私も大学病院で管理されてます!!
明日早産マーカーの結果次第で入院になります😢
あと2週間でやっと解放されるんですね、、お疲れ様です😢
ちなみに入院。の時、即日入院でしたか?上のお子さんいると融通きいてくれました?
なんか質問ばかりですいません😢- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
入院にならないといいですね😭上の子いてるから入院となると面会もできひんし辛いですよね( ;∀;)
私の場合検診はレディースクリニックでやってて検診行ったら子宮頸管4ミリしかないから今から急いで大学病院行って〜って言われ紹介状もってそのまま大学病院行って診察してもう子宮頸管0ですって言われそのまま入院でした😔上の子達は朝保育園送っていき会えないまま今日まできてます泣
私は早い週から子宮口開いていたのでなかなか融通はきかなかったです😭これで頸管が伸びてたり開いてなかったら多少は早く退院できたかもですが、、なんとか頼んで、もしもの場合のリスクなど説明されて納得の上でって感じで34週なので、赤ちゃんの為を思ったら36週までの退院がもちろんベストなのは痛いほどわかりますが、なかなかそうもいかない家庭の事情もあったので😔- 5月31日
-
苹果🐱
ほんとそうです、、
4ミリはびっくりですよね😢
朝から会えないってほんとに辛いしここまで頑張りましたね、、
子宮口開いてるのも怖いですよね😢
上の子の時は36w退院でした!34wだったら2キロくらいはありますもんね!!
明日ほんとドキドキで...今15ミリなんです😢- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
今は張り止めの点滴をしてますが取ったらどうなんねやろって思いながら過ごしてます😭前駆陣痛みたいなのもあるので毎日ドキドキです泣
今日検診やったんですかね!大丈夫でしたか?- 6月1日
-
苹果🐱
そうですよね、経産婦だし不安だけど上のお子さんも心配です...
今日は15→19mmに少し回復したので様子見になりました😢上の子も切迫だったのに今回点滴も内服もなしでここまでどうにかです😢- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
回復してたんですね🥺よかったです^ ^内服でも張り止めの薬副作用あったりしんどいからこのまま36週まで無事にもってくれたらいいですね🥲37週以降が一番いいんでしょうけど切迫の人は何週、何週って目標がありますからね!私は次は34週が目標なのでお互い少しでも長くお腹におるように頑張りましょう😭💓
- 6月1日
-
苹果🐱
わたしも34w目標です😢
頑張りましょー!- 6月8日

まもまも
ダメというか、何かしら理由がない場合断られるのでは?
-
苹果🐱
私が切迫早産なのと上の子が早産なのでそこまで持つか...というとこなんですよね💦
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
36週だと肺呼吸がまだ未熟でリスクも高いので赤ちゃんが可哀想かと…。
早産や、やむ終えない場合以外は37週が一番早い計画分娩かなと思います😊
-
苹果🐱
36w37wでも差があるんですね、上の子35wで産んでるので36wだとまだ微妙なんですね✊🏻 ̖́-
- 5月31日

はじめてのママリ
36週は順調に妊娠が進んでいるのならそもそも許可が出ないと思います💦
最も早くて37週以降になると思います💦
私は計画無痛ですが、うちの産院は入院できるのは38週以降と言われています!
-
苹果🐱
切迫早産でずっと管理されてます💦そこまで持つかな〜というとこです
早くて37w以降なんですね!参考になります- 5月31日

退会ユーザー
37週4日で計画分娩しました🫧
36週は早産になるので何か理由がない限りはダメみたいです。
私の場合は上の子が37週5日で陣痛来てるので、それよりも早めで...という理由でした。
-
苹果🐱
37週超えないと基本ダメそうですね、上35wなのでそこまで持つかな😢
- 5月31日

3兄妹ママ
長男は37w6dでした。
36週だと緊急性がない限り断られます。
-
苹果🐱
詳しくありがとうございます😊
- 5月31日
苹果🐱
詳しくありがとうございます♪