
夜寝かしつける前に授乳すると、赤ちゃんが眠たくて上手く飲めず、すぐ離して泣いてしまいます。そのため、たくさん飲ませたいが何度もくわえさせるのは悩みです。
完母で夜寝かせる前に授乳をするんですが、夜寝かしつける頃には眠たいのか機嫌が悪く、ずっと泣いていて上手く飲めません。くわえてもすぐに離して泣きだすのであまりたくさん飲ませられず、抱っこで寝てしまいます。
起きたら飲ませようと思っても5.6時間寝ちゃったりします。
ほんとは夜寝る前にたくさん飲ませたいんですが、すぐ離してしまうので何回もくわえさせようとしていいものか悩んでいます。泣いておっぱいから離すので口の中に母乳が溜まったまま泣いたりします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私の子供もありました!!私としてはおっぱい欲しいと思ってあげているのに逆に泣きすぎておっぱい飲まないどゆこと?みたいなことよくありました。抱っこしてゆらゆらしてたら寝てくれたので次泣いたらあげるというようにしていました!何回かおっぱい顔につけてみておっぱいを探してたら欲しいそれでもないてたら抱っこして寝かしてまた次泣いたらあげた方がいいかな?と思いました!
はじめてのママリ🔰
泣きすぎて飲めなくなりますよね💦
一回寝かせてからおっぱい飲ませたほうが良く飲んでくれそうですよね。ありがとうございました!