※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お好み焼きってお弁当に入れると痛みますか?😅あと、ピカタなど卵料理や…

お好み焼きってお弁当に入れると痛みますか?😅
あと、ピカタなど卵料理や
じゃがいも餅もあまり良くないですか?

痛みやすいおかず、教えてくださいm(_ _)m

コメント

あや

うちは入れます!
じゃがいもはおかずによりますが、お餅は固くなりますよ!
半熟卵や生野菜とか汁が多いものは痛みやすいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お好み焼き、入れますか?🤔
    じゃがいも餅中にチーズ入れて作ってるんですが
    冷めても美味しいから入れて、と言うのでいつも入れていて😅
    たまたま見たサイトで、じゃがいもや卵(卵焼きや、ピカタ)は痛みやすいから
    お弁当にはNG、とみて怖くなりました💦
    レタスとかも危ないですか?😅

    • 5月30日
  • あや

    あや

    なるほどです!
    お好み焼き自体は入れますが、じゃがいもやお餅が入れたもの入れたことがないのでわかんないですけど、冷めても固くならないならいいとは思いますよ!
    じゃがいもは水分が多いから痛みやすいと言われてると思います。
    卵はちゃんと加熱してあればいいと思いますよ!
    汁なしで火がちゃんと通ってるとかならいいと思います!
    レタスは生野菜になるので夏場などはやめたほうがいいと思います!
    ただミニトマトとかはいいらしいですよー!

    • 5月30日
  • あや

    あや

    思いますばっかりですみません💦💦💦

    • 5月30日