※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたま
妊娠・出産

妊娠6週目で初めての妊娠です。胸の張りはないが、重量感があるためブラジャーの買い替えを考えています。皆さんはいつ頃から買い替えましたか?

まもなく妊娠6週目に入る、初妊婦です。
胸の張りはないのですが、横に広がって重量が増えたように感じます。
みなさま、いつ頃からブラジャー買い替えましたか?

コメント

Y.Y

明らかに胸が大きくなって苦しくなってくるのは
お腹が出てきてからでした!

新品の授乳も出来るブラをもらって
使ったけど締め付けがダメで
一切使わず、買わず
ユニクロのキャミソールを
妊娠前のサイズよりワンサイズ大きめの物買って
妊娠初期から最後まで使いました🙆‍♀️
胸の部分の取り外しする引っ掛け部分が横向きとかで寝た時に
くい込んで痛かったりしたので
産むまで授乳出来るやつ付けてないです!

  • こたま

    こたま


    ご返信ありがとうございます!
    授乳出来るブラならずっと使えるのかなと考えたりしましたが、くい込んで痛いのですね...
    よい情報を、ありがとうございます😊

    • 5月31日
ママリ

2人とも5週から悪阻始まって
ブラジャーの締めつけすら気持ち悪かったので7週頃には変えてたと思います💦

はじめてのママリ🔰

私も悪阻で締め付けが苦しかったので早めに変えてしまいました💦10週前には変えていたと思います。
授乳できるものにしておくと産後も使えて便利ですよ✨

はじめてのママリ🔰

6週ぐらいで明らかに胸が大きくなって苦しかったので、すぐ買いに行きました!
GUのカップ付きキャミにしました🙆‍♀️

ぬこ

妊娠中はカップ付きキャミでしたが産後授乳が終わっても楽だから授乳ブラ使ってます笑
西松屋とかでもノンワイヤーで柔らかい授乳ブラもあります!

  • こたま

    こたま

    お返事ありがとうございます!
    ノンワイヤーならば締め付けやくい込みはありませんか??

    • 6月1日
  • ぬこ

    ぬこ

    こういうタイプのを使っていたのですが私は大丈夫でした!
    人によって合う合わないはあるかもしれません💦

    • 6月1日
  • こたま

    こたま

    画像まで、ありがとうございます!!
    こんな感じの授乳ブラもあるのですね!
    見に行ってみます😊

    • 6月2日