4歳の娘が片目だけ逆さまつげで、眼科では手術を勧められています。痛みはないが違和感あり、心配しています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
4歳の娘ですが、片目だけ逆さまつげで、気付くと下のまつ毛が眼球にくっついてます💦
眼科では、小学生になっても治らなかったら手術したほうが良いと言われ、今のところ特に何もせず様子見です。
本人は特に痛がってはないですが、やはり少しは違和感を感じるのか時々目を擦りますし、朝起きた時は片目だけ目ヤニがついてます🥲
見てるこっちが痛々しいというか。。。小学生までこのまま様子見で本当に大丈夫かな?💦とか視力低下しないかな💦とか心配です。
お子さんが4歳以上で逆さまつげの方、どうですか??
コメント頂けたら嬉しいです。
- ママリ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私の話になりますが、5歳で手術しました!
抜糸の際は痛いと言っていたそうなので、記憶に残らないうちに手術をしてもらえてよかったなっと思います😂
ビーズ?を縫い付けてたので、わりと痛々しい目をしてました😂
幼いうちに手術はしましたが、結局視力は悪いです😭笑
ただ視界が良くなったのと、まつ毛を抜く癖が治りました!
sun
私自身がそうです。生まれた時からずっとですがわたしはしたまつ毛なので手術しませんでした。涙袋なようなせんができるようです。上なら二重にできたからしたかったです😅痛くもなく視力も悪くないです
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですね😳痛くないことにビックリです😳
視力低下もないみたいで良かったです😫!!
安心しました☺️- 5月31日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
5歳で手術されたのですね💦視界も関係あるんですね😫確かに娘もよくまつ毛を触るくせもあります💦