※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食を始める時期で、歯磨きについて相談です。歯ブラシで慣れているのでそのままでいいでしょうか?

明日から離乳食を始めます。下の歯が2本1ミリくらい生えています。この時期は歯磨きはどんな方法で1日何回ほどすればいいですか?
個包装のガーゼは結構高いですよね💦
まだ1ミリくらいしか生えてないし離乳食もまだまだ固形でないのでなんだか勿体ないと思い、5ヶ月から使えると書いてあるpigeonの歯ブラシでミルク後にコチョコチョだけしています。
思ったより早く生えてしまったので歯ブラシ慣れをさせる暇がありませんでしたが、ちょっと舌で邪魔してくるくらいでイヤイヤはしません。だとしたらこのまま歯ブラシでもいいんでしょうか?

コメント

あんず

まだ何もしなくていい気もしますが気になるなら親の指にガーゼを巻いて歯ブラシみたいに軽くゴシゴシしてはどうですか?歯磨き嫌がる子にもこの方法があるのでしないよりは清潔かも、です😊

  • あんず

    あんず

    個包装のガーゼではなく、ガーゼハンカチのことです💦

    • 5月30日
  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    ちゃんと歯磨きしなければいけないのはいつぐらいからでしょうか?💦

    • 5月30日
  • あんず

    あんず

    今1歳0ヶ月で下2本、上2本が半分見えるくらい生えてます。下の歯がしっかり見えたら頃からシリコン歯ブラシで🪥自分でかみかみさせて最後に私か主人が仕上げしてます。
    歯がしっかり見えたら遊び感覚で子どもが持つ歯ブラシ始めたらいいと思います😊

    保育園では歯ブラシは必要になったら声かけします、と言われてまだうちは言われてないので本格的な歯ブラシはもう少し後だと思います💦

    • 5月30日
deleted user

そのくらい生えたらピジョンの歯磨きシートを寝る前だけ使ってあげてます!
昼間はシリコンの歯ブラシ持たせてカミカミさせてます🥺

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    夜だけなんですね!
    うちは19時就寝前にミルクをあげ、0時にまたミルクをあげているんですがどちらでもいいですかね?😅

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら0時の時にササっとやります🥺

    • 5月30日