※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保育園に出す、検温表の名前のところは平仮名でかくべきでしょうか?先生に出すものなので漢字でいいのでしょうか?

保育園に出す、検温表の名前のところは
平仮名でかくべきでしょうか?
先生に出すものなので漢字でいいのでしょうか?

コメント

deleted user

なんとなーくひらがなで書いちゃってます🤣

そうくんママ

ひらがなでずっと出してます😊

スマイル☺

こんにちは✨😃
園で普段、お子さんの提出するもの、、身に付けているもので特別、漢字と書いてといわれていなかったらひらがなで書きますけど、園に確認した方がいいですね😃

deleted user

「どっちでもいいだろw」って感じです!

ママリ

私もひらがなで書くべきか迷っちゃいます😂😂笑
基本はひらがなで出しますが
漢字で出してしまうこともあります!!
どっちでもいいだろwとはならないので気にしないでくださいね🥰

ママリ

入園時とかの正式?な書類以外はほとんどひらがなで書いてます。

Mon

名前、となってたら漢字で書きます

なまえ、となってたらひらがなで書いてますよ😉