
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が精神科の医師をしていて、思春期外来担当です。
そのお話を先日同じ職場で悩んでいる25歳の子がいて、質問したとこでした☺️
高卒認定資格を取ると、高卒で取っている求人はクリアです✨
高卒と同じと見なされるようですよ🙆♀️
お仕事の幅は広がりますよね!
でも過去問見ると…難しくて解けなかったです笑
はじめてのママリ🔰
旦那が精神科の医師をしていて、思春期外来担当です。
そのお話を先日同じ職場で悩んでいる25歳の子がいて、質問したとこでした☺️
高卒認定資格を取ると、高卒で取っている求人はクリアです✨
高卒と同じと見なされるようですよ🙆♀️
お仕事の幅は広がりますよね!
でも過去問見ると…難しくて解けなかったです笑
「求人」に関する質問
児童発達支援員とは、無資格(歯科衛生士のみ)で働くことは難しいでしょうか💦 保育士、幼稚園教諭、教員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、心理士、看護師 これらの中のどれかをお持ちの方でという求人が多いですよ…
派遣で働いている方に質問です✨ 結婚するまでは正社員で働いていたのですが遠くに引っ越すことになり退社後はずっとパートで働いていました。 今回3人目を出産してパートよりも正社員で働いた方がいいかな?と悩んでいま…
求人の応募しただけでドキドキするのですが 不安症とかですか?あるあるですか? 応募するのもドキドキ悩むタイプで何もアクションおこしてないのに時限爆弾解除するぐらい緊張します😂💦 久しぶりの面接だからでしょうか🥲…
お仕事人気の質問ランキング
ナ
そうなんですね!😳
やっぱり無いよりかは幅が広がりますよね!☺️
高校を中退したので何教科か免除になるらしいので頑張りたいと思います😭
私も見ましたが、、、相当勉強しないとやばいです😂
はじめてのママリ🔰
はい、求人情報見ると、やはり高卒以上と記載されていますもんね💦
でも何だかの理由があって学校に通うのが難しいのであれば、無理に行く必要は無いよって事を精神科にいらした患者様には高卒認定資格の話を勧める事もあるようです☺️
はい、高校を中退だと免除の話もしていましたね✨
25歳の相談してくれた子は、中退でも無かったので1からだって話をしていました。
選択問題でも解けなかったです…
まだまだ人生7割ありますから‼️笑
頑張って下さいね🥰
ナ
いいなと思う求人も高卒以上ばっかりで、、🥺
若いうちに何か資格を取っておきたいと思ったのでとりあえず高卒認定資格を取ってから別の勉強もしようと思っています🌼🌼
逆に私は1から取らないといけないと思ってたので、免除される事をしらなくて、笑
ありがとうございます!!
やる気上がってきました🌼🌼