
コメント

みぃ
今月の上旬に検診行きました!
受付開始5分前について、8人待ちでした。
受付開始後、順番に身長体重測定→医師の診察、
一旦待合で待たされ、保健師さんとの面談です。
この保健師さんの面談までの待ち時間が30分くらいでした。
(前の人数とその人達の相談時間でこちらの待ち時間が変わります)
早く行って、受付開始までの時間を待つか、受付開始ギリギリに行って、途中時間で待つか、、、。って感じですかね💦

ねむねむ
私も来月同じ場所で4ヶ月検診を受けに行くので、この質問内容が参考になりました!
ありがとうございます😊
(アドバイスではなく申し訳ありません💦)
-
ママリ
同じ方がいてうれしいです!🌼🌿
ちなみに、よっちゃんさんのお子さんの服は前開きで行かれますか?🥹- 5月31日
-
ねむねむ
前びらきで行くと思います!
脱ぎ着が楽ちんなので🌻- 5月31日
-
ママリ
そうなんですね!!🍀
お互い頑張りましょう…💪🏻🤣- 5月31日
ママリ
近々の情報ありがとうございます!!🌼🌿
結構時間と日にち分かれてるとはいえ、皆さんはやめに行かれるんですね( °-° )💦
ちなみに、待合室的なところは赤ちゃんがごろんできるスペースとかってあったでしょうか…😭
みぃ
そうですね💦私も思ったより待ってる人いてびっくりしました!
ごろんできるスペースはないです。みんな抱っこして待ってます!
ママリ
ちょっと早めに出てみようと思います!
そうなんですね!色々教えてくださってありがとうございます😭万全の体制で挑みたいと思います(*^^*)笑