![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の体重差100gで心配。健診や子宮頸管の検査が不十分かも。病院の対応がゆるいかも?
妊娠25週目の双子です(md)
2人の体重差が100gだったのですが、医師からは
大丈夫と言われました。
でも、他の方のブログとかみてると
100gで入院の方や、健診増やされる方もいるのですが大丈夫でしょうか?
お腹が張ったときに健診以外で子宮頸管はかってもらったら20週目で3センチだった時も「大丈夫ですね〜」で終わりでした😂それ以外は子宮頸管はかってもらってません💦
妊娠中期になると毎回計測してる方もいるみたいですが大丈夫でしょうか?
今まで双子のリスクも説明されなかったです。
「産後本当に大変だから、お母さんの安心が一番大事!」くらいでした。
体重も、元々太ってて体重鰻登りなのに注意されたことありません。笑
私の通ってる病院ゆるい感じでしょうか?😂笑
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![つくね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくね
頸管は37wから測ってました😅
健診の時に張りがひどいときは例外で頸管測ってもらってました!!
体重差は同じくらいの方が珍しいって聞きましたよ🤔🤔←知り合いで双子出産した方が言ってました!!
![三姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹ママ
同じmdですが、100グラムの差はよくありました🙆♀️🙆♀️
子宮頸管は20週から週一検診で毎回測ってもらってました!
体重は助産師さんにはかるーくこのぐらいに抑えてねと注意受けましたが主治医はなんでも食べてね!コンビニも行っていいからね!と言ってくれるタイプでした🤣
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました😮💨❣️20週から週一は手厚いですね!わたしも医師は特に緩い気がしました😂
- 6月3日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
体重差は、300gくらいあると言われましたが、実際50g差でした!
今では、1キロくらい違うので、心配いらないですよ😊
検査は、母子ともに数値が悪くなかったら1人と変わらずでした!
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!推測でしかないんですね!よかった〜💕ありがとうございます😍
1人と変わらないんですね!安心しました😍- 5月30日
初めてのママリ🔰
よかったです😭もっと週数経ってから測ったりするんですね!😭✨体重差も安心しました❤️ありがとうございます😊