※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田んぼを譲ってもらう話がありますが、隣の工場が騒音を出す可能性が気になります。騒音についてどう思いますか。

マイホームを考えてます。土地を知り合いが安くで田んぼを譲ってくれると言ってくれました。形も綺麗で大きさもおっきくてとても気に入っています。しかし、少し離れの溶接工場が先々工場を大きくするようで、隣の田んぼを買い取る話もあるみたいなんです。溶接所の隣ってやっぱりうるさいですかね?あまりピンとこないので、一生住んでいくわけなので騒音問題で悩まされたくないですし、、、

コメント

さんてら

元が田んぼだと家を立てるには土壌もあまり良くなさそうですし、溶接もうるさそう、プラスで工場に出入りするトラックもうるさそう&危なそうだしやめておきますかね…。

田んぼって広いし形もいいんですけどね😂😂😂
我が家も田んぼに候補にありました☺️

ららた

地盤良くなさそうなのと、溶接工場の隣だったら子供が危ないこともありそうなので私だったらやめておきます🥲

りんご

田んぼだと地盤も良くなさそうだし、溶接工場って騒音もそうですが、匂いが気になりそうです😣
一回工場が稼働してる時に付近を散歩してみるのがいいと思います!