![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの終わりは、船酔いの気持ち悪さがなくなることや吐かなくなることが一般的です。16週で終わると言われていますが、現在も吐き気が続き、食事に悩んでいます。
つわりの終わりとは?
17週に入ってもなお毎日吐いています。
ピークと比べると回数は減ったので後は終われば良いのですが。。。
そもそもつわりの終わりとは完全に船酔いの気持ち悪さが無くなったり吐かなくなるものなのでしょうか?
それとも気持ち悪いのはそのまままでましになったら終わったという感じなのでしょうか?
先生にも16週の健診の際にもうつわりは終わるね!と言われました。
現在も変わらず食べられる物が全然なく、アイスやゼリーでしのいでいます😭
胎盤も出来上がり私が食べた物が栄養となると聞いて悩んでいます😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今19週ですが、まだつわりあります😅
ほんと食べ物どうしたら良いかわからないですよね笑
お腹もそんな空かないし、食べたら吐きそうなるから、赤ちゃんの為にも食べなきゃって思うけど、ご飯食べるのが怖いって思うようにもなりました😭
もう私は産まれるまで続くと覚悟して日々のつわり生活送っています笑
![ゆそちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆそちゃん
私も現在17週でつわり終わりません…。
ピークより多少良くはなってきていますが、やはり主にフルーツやアイスなど食べてます。
三人目ですが、上2人の時は24~27週くらいでパタリと良くなりました。それまではフルーツばかり食べていました。つわりが終わってからは腰痛とお腹の張りがひどく、立ってられず産むまでまともに料理が出来ずお惣菜やお弁当を買って食べるなど食生活はひどいものでした。(サラダなども意識して食べてはいました。)
それでも元気に産まれてきましたよ☺️
まだ続くつわり辛いですがお互い頑張りましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
お仲間がいて心強いです😭
フルーツとアイス食べやすいし戻しやすいですよね💦
なくなる時はぱたりと無くなるんですね!!今からその時が楽しみ過ぎます🥺
ほんと妊婦ってずっと大変ですね😱つわり終わる頃には別の悩みが私も出てきそうです。
上のお子さま達も元気に生まれてたと伺って元気が出ました✨頑張りましょうね🥲❤️- 6月2日
はじめてのママリ🔰
まだあるんですね😱
そうなんですお腹が空かなくて🌀食べてなさ過ぎて胃のキャパが小さくなったのかもですが😱
ご飯を食べたら確実に戻すので喉の気持ち悪さを考えると食べたくなくて🥺
頑張りましょう😢