※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那に父の日のプレゼントを考えているけど、母の日にケーキと化粧品をもらっていたので、父の日のことを忘れていた。もう6月になってしまうので、どうしようか迷っています。

旦那に父の日なにをあげますかー??

去年はなかったので
今年もないと思ってたら
母の日にケーキと化粧品をもらって。
ないと思ってたので父の日なんも考えてなかったので
どーしようって考えてたら
もう6月になってしまう😫😫

コメント

ママリ

私は毎年手作りのお菓子とかです🍪
1つのものを長く使うタイプで物欲がないので、食べ物です!

クッキーとかならすぐに出来るので、選んで何か買うより手っ取り早くて😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!スイーツ系いいですね☺️参考になりました!ありがとうございました😊

    • 5月30日
naami

長女が工作好きなので、
2〜3年前から
「長女から」といって
一緒に手作りした物を渡しています。
あとケーキは毎年買ってます。

初めはプラ板に似顔絵を書いて
キーホルダーにしました。
(鍵に着けてたら仕事柄汚れて
真っ黒になりました😣)

次はアイロンビーズで
似顔絵(2回目w)を作って飾ってます。
去年は何作ったか忘れました😂

今年は子供2人の写真入りの
お守りを作ります!
フォトインキーホルダーを使うので
汚れても大丈夫かなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒になにか作るの楽しそうですね☺️旦那さんも喜びそう😊
    もう少し大きくなったら
    一緒に作って渡すのすごく楽しみです😊ありがとうございました😊

    • 5月30日