
旦那の家族から義理の土地に住む提案があり、迷っています。土地代が浮く利点はあるが、姓が違うため心配です。皆さんはどう思いますか。
こんにちは!
マイホーム建てることになり私の母と旦那子供3人で住む予定です。
土地を探していていい所があり契約する予定だったのですが、
旦那の家族から
旦那の敷地内に建てたら?という案が出てきて
私の母も一緒に住んでいいと言われました。
実際姓が違う人が義理家族の土地に住んでいいものなのか私と私の母は迷ってます。
旦那は土地代が浮くしなにかと大賛成なんですが、
皆さんならどうしますか??
同じ境遇な方いないと思うし本当迷ってます。
- みいまま(3歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 9歳)

娘のママ
やめときます!!
実母との同居自体もやめておきますが、そこはなにか事情があるとおもうので😭
でもせめて義家族との敷地内同居は断りたいです。
土地代が浮くメリットよりもいろんなデメリットのほうが上回りそうです…
コメント