
旦那が育てたサニーレタスに農薬を使用しましたが、妊婦なので食べるべきか不安です。サニーレタスは使用可能野菜に載っていないため、食べても安全か教えてください。また、洗い落とせば大丈夫でしょうか。
野菜を育ててる農家さんいらっしゃいませんか??
旦那が家庭菜園で育ててるサニーレタスにトレボンという農薬(白い粉のやつ)を振りかけました。
使用可能の野菜にサニーレタスは載っていないのですが、食べられるのでしょうか。。
キャベツは載っていました。だから旦那は葉物で同じだから大丈夫だろうということでした。
妊婦なので怖いから食べたくないのですが、、。
また食べられるとしたら、その粉をよーく洗い落とせばいいだけなのでしょうか?
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
トレボンなら大丈夫です!食べれますよー👌でもしばらく収穫はしないように😃
1〜2週間くらい収穫せずにそのまま置いとくのがいいです💦
しっかり洗えば誰でも食べて大丈夫ですよ☺️

ママリ
ほんとは、そのトレボンの粉と水をバケツに入れて混ぜ混ぜしてちゃんと溶かしてからレタスにかけるほうが良かったかもです💦
どのくらい放置してたかわかりませんが🙇♀️1ヶ月とか放置しててもまだ粉が溶けてないならもうその部分は捨てちゃった方が良いかもしれませんね😣
子供も大丈夫ですよ🙆♀️
アブラムシとかアブラムシのウンチは絶対食べないように気をつけてくださいね😥
-
ママリ
そうなんですねー😵💫
2日かけて水でよーく洗ったのを2-3枚食べちゃいましたが、何もないことを願います😞
今植えてあるのはもう粉ついてないから、よく洗えば大丈夫ということですね!
子供も大丈夫だということで安心しました!
💩がないかチェックですね!
助かりましたー😭👏
ありがとうございました!!!- 5月30日
ママリ
回答ありがとうございますー🙏
ずっと放置してて、外側から収穫していくサニーレタスのようで、外側から取ってったら根元?のところにびっしり白い粉がついていました。
ずっと放置してたやつでも大丈夫ですか?
本来ならば散布して数日したら水で洗い流すのが適当なのでしょうか?
雨めっちゃ降ってたのに全然流されてなくて固まってました😅
ネットで調べたら雨水で流されて〜とか書いてあったのですが全然残ってたので逆に心配になり笑
妊婦が大丈夫だということなら子供も大丈夫でしょうか?