コメント
はじめてのママリ🔰
今だけしか抱っこできないし、可愛いけど抱っこちゃん大変ですよね🥲家事が進まないですよね💦
おしゃぶりは基本新生児や、1ヶ月から6ヶ月用になってるものが多いと思います!
主さんのおしゃぶりが3ヶ月までのであればサイズアップした方がいいと思います!
そうでなければシンプルに嫌がっているだけかもです!
形が嫌になるベビもいるのでメーカーを変えてみたりするといいですよ!
はじめてのママリ🔰
今だけしか抱っこできないし、可愛いけど抱っこちゃん大変ですよね🥲家事が進まないですよね💦
おしゃぶりは基本新生児や、1ヶ月から6ヶ月用になってるものが多いと思います!
主さんのおしゃぶりが3ヶ月までのであればサイズアップした方がいいと思います!
そうでなければシンプルに嫌がっているだけかもです!
形が嫌になるベビもいるのでメーカーを変えてみたりするといいですよ!
「おしゃぶり」に関する質問
あんまりおしゃぶりに頼りたくないな〜っていうのがあって…🥲 でも、グズグズが凄くて咥えさせてその間に洗い物して戻ったらおしゃぶりしてなかった(笑) そして、めっちゃ静かになってるという😂 毎回使ってるわけじゃない…
育児疲れました。 もう子どもが育てにくいです。 批判的なコメントはご遠慮ください。 ・夜は何度も起きて夜通し寝たことはない ・抱っこしないと寝ない ・一日中グズグズ ・抱っこしてないと泣き止まない ・ミルクの量…
ギャン泣きの末おしゃぶり咥えながらやっと寝てくれたけど、哺乳瓶洗いにリビング行ったら起きそうで怖い… トイレだけは行きたいけどトイレでも起きてきそうで怖い😭 ママいなくなったらわかるの凄すぎますよね😭 可愛いけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hkt
そうなんです、、自分の抱っこでコトンと寝ちゃう娘はとても愛おしいのですが、、🥲
体重も重くなってきたり、日中なにもできないので少し困ってて😥サイズアップ早速買ってきてみます🥲二つくらい買ってみるのもいいんですね😖ありがとうございます🥺
はじめてのママリ🔰
主さんの赤ちゃんにぴったりなおしゃぶりが見つかりますよーに!!