
お母さんが積極的に語りかけをしていないため、言葉の発達が遅い子どもについての相談です。その後の経過について知りたいです。
積極的に語りかけはしてない!というお母さんいますか?
普通に会話を喋るだけで、り ん ご とかわかりやすいように喋ることをしてなかったせいか言葉の発達が遅いです💦
その後どうだったか聞きたいです😭⤵️⤵️
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に生きてきて、子供も普通に生きてます😅
遅いというのがどのくらいかわかりませんが、上は二歳半くらいからポツポツ言葉が増え、三歳くらいにはある程度話せてました。
下はもう少し早かったかな?

ママリ
普通に話しかけてはいましたが、わかりやすいように喋りはしませんでした🤔
発達は問題なかったです!
ママリ
コメントありがとうございます!
今1歳10ヶ月で意味のある発語がなしです💦
夫から語りかけが少ないと指摘されてしまって😰
ゆっくり語りかけるのは全くしなかった感じですか?
それともある程度はやってて~という感じでしょうか??
はじめてのママリ🔰
特に意識したことなかったですね😅
2人とも0歳から保育園ですし、平日は私も時間はなく、、
うちの地域では1歳半検診を1歳8ヶ月くらいで受けますが、そのときにパパ、ママ、だけでもクリアでしたし。。