

ママリ
特に何もせず袋から出して洗濯カゴ入れたままにしてます😅

まぁむ
泥汚れなどで汚くて夜手洗いしたら、本当はりーさんも仰るように直ぐに洗濯するべきなのですが、私も時間的に難しくて、一先ず手洗いしたら脱水かけて洗濯カゴやお風呂のバスタオルかける所などに広げて干しておいて(余裕があればハンガーなどに干す)、朝他のものとまとめて洗濯しています。

ママリ
保育園の服を入れておく用のバケツを1つ用意しました🙂そこへ入れてます!

はじめてのママリ🔰
オキシかワイドハイターに
つけ置きしてます!

退会ユーザー
水洗いしてくれてるんだと思うので、洗濯かごに引っ掛けて乾かしておきます🙌🏻

べき
濡れただけのものは絞ってタオルハンガーに掛けてます。食べ物汚れのものはウタマロ石鹸で手洗いしたあと、余裕があれば絞ってタオルハンガーへ、余裕なければそのままバケツに突っ込んでワイドハイターに浸けおきして翌朝絞って洗濯機へ…という感じです。
コメント