※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ🔰
妊娠・出産

祖母の法事に参加する際、妊娠中はお腹に鏡を入れると良いと聞いたことがあります。具体的には、サラシか腹巻きで捲る方法が良いのでしょうか。どうすれば良いでしょうか?

今8週で3ヶ月なのですが、7月に私の祖母の法事があります。
5ヶ月くらいになってるので、参加する予定です。
以前、妊娠中の通夜や法事にはお腹に鏡を入れた方が良いと聞いた事があったのですが、どのようにしたら良いのでしょうか??
サラシか腹巻きで捲って意味でしょうか。
詳しい方教えてください。

コメント

👶🏼💓

あくまで迷信ですが法事の時は入れなくていいって聞きました👂
私は先月法事ありましたがいれませんでした!

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    👶🏼💓さん回答ありがとうございます。
    そうなんですね。
    法事の時は入れなくても大丈夫なのですね。
    教えて頂きありがとうございます。

    • 5月29日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    私も以前ママリで同じ質問したときにそのように教えていただきました😊

    • 5月29日
ハルママ

2人目妊娠中おじぃちゃんが亡くなりました
顔が見ない方がいいやお腹に鏡を入れた方がいいなど聞いてたので火葬場のみ鏡入れてました
顔はやっぱり最後なのでちゃいましたが
私はパンツにポケット付いてたのでそこに小さめな鏡を忍ばせてました

  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございました。

    • 5月29日