
旦那が内緒で課金し、嘘をついたことに腹が立っています。子供も生まれるのに、反省が感じられず許せません。皆さんはどう対処しますか。
旦那が黙って課金していてそれを見つけて最初はしてないって言ってたのに証拠出してからごめんねって言ってきました
前に課金するなら相談してと言っていたのに内緒で課金したのもですが、一旦隠して嘘ついたと言うことが1番嫌で許せません
いつもの喧嘩みたいに時間が経てば仲直りできると思っているのかごめんねとは言ってきますが、どうせまた私が知らないのをいいことに今度は証拠とかも消して課金するんだろうなとしか思えません、、
私が怒ると思ったから言えなかったと言われ、そんな子供みたいなこと言われてびっくりしたし、子供も生まれるのにそんな馬鹿な言い訳することに心底腹が立ちました
許す条件に1ヶ月ゲーム禁止と言ったらせめて2週間にしてと言われ、反省してないなと思ってしまいます
子供が産まれてからはしばらくはやらせるつもりはないしまあ2週間でもいいかなと思ったのですがあっちから言ってくることにイラッとしてしまう自分がいます
皆さんならどうしたら許しますか?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はーちゃん
旦那さんはお小遣いとかないのですか?
お小遣いの範囲内なら何を買ってもいい気がするのです。
私もお小遣いの範囲内は何も旦那に聞かれないし、言いません。
課金も普通にします。
お互いにイライラしない範囲でグレーゾーンは作った方がいいと思います。

はじめてのママリ
私もベビー用品どこが安いかなとか、普段からうちは夫婦で節約してるので、旦那様の行動はちょっと理解しがたいです…
課金がだめと言ってるわけじゃないし、奥様が相談してねって譲歩してるのにです😨
なんか、ギャンブルと一緒ですよね…
私は信用できないです😨😨😨
-
はじめてのママリ
ですよね、、、、、
今までそんなことなかったのでびっくりです、、
子供のことに興味ない事もないんだろうけど、親になるってゆう自覚がないんだろうなって腹が立ってます!!笑- 5月29日

はじめてのママリ🔰
同じく旦那が課金してます😂
今はお小遣い範囲内ですが、今まで何度かはみ出てました🤣
その度に説教してました!
これを機にお小遣い制にして、その中でやりくりさせればいいと思います😊
もし次にお小遣い範囲から超えたり、嘘や隠して課金してたりしたら禁止にすればいいかなと🤣🤣
隠し事、嘘はイライラしますし許せない気持ちわかります。
金額はいくらくらいだったかにもよりますが、初回から1ヶ月禁止ってまあまあ可哀想かなと💦
それにあまり物欲もないとことですし、今回は許してあげてもいいかなと思います。
はじめてのママリ
結婚するときに、お互い物欲がそんなにあるわけじゃないからお小遣い制ではなく報告して買い物するってゆうふうになってます!
なので、もし課金したいんだったらそのときに言えよ!って話なんですけどね😂😂
あっちがおこづかい制じゃなくていいと言って私も納得してるから余計に腹が立ちます