
コメント

ここ
戸建てですか?
年収400万は厳しすぎると思いました😣

あいり
期間と金利が分かれば総額は計算してみますよ。
400万円は額面ですか?手取りですか?
-
はじめてのママリ🔰
金利はまだわからずで。すみません。期間は35年です
全部で400マンです!- 5月29日
-
あいり
4000万円
35年
元利金等返済
金利1.5
ボーナス払いなし
で計算すると
返済総額51,438,816円
月々122,473円です
年間150万円
年収400万円の手取が320万円だとすると返済比率は47%
破綻パターンですね。- 5月29日

退会ユーザー
10倍はさすがに厳しい印象です。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ありがとうございます😊
- 5月29日

はじめてのママリ🔰
ざっくりですよ、
ボーナス払い無し毎月¥123000
金利1%として35年で利息が700万円
年収400万だとボーナス年40×2の80万円として
毎月手取りは20万円前後。
20万円のうち¥12万円がローンに消えるので、生活はできないと思われます。
そもそも400万円で4000万円を貸してくれるところがあるかってとこがまず問題点かなと(・・;)
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りです😭そうですよね、無理しない方が良いですよね。ありがとうございます😊
- 5月29日

まま
金利で変わってきますが大体35年ローン、ボーナスなしで月11万前後だと思います。
ただ、年収400万が全部ならローンすら通らない可能性が大きいです。
うちは年収400万で2700万のローンです!
3000万ちょいくらいなら通ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
2700万円で家買うのって足りましたか?他は現金ですか?
- 5月29日
-
まま
詳しくは2680万です!
うちは建売で家土地が2300万
手続きなどにかかる費用が210万
オーバーローン170万でした。
家を買うまでにかかった費用は0円です。
手付金(30万)、印紙代(1万)は不動産が払ってくれました😅
オーバーローンがもらえてから30万は不動産にお返しして、残りで家具家電を購入、引っ越し費用は自分たちでしたので0円です。
土地が安い地域なので多分、建売でも安い方なんじゃないかな?と思います(車4台は停めるスペースあり)。- 5月29日

のん
基本、年収8倍が公務員など属性の良い方の最高貸出額なので、そもそも400万だと3200万までしか借りれないと思います。
金利1%で、35年ローンと仮定すると11.2万くらいが毎月の返済になると思います。

はじめてのママリ🔰
属性が良ければ、フラットで10倍通ります💡
私も430万のときに4300万通っていますし。ただフラットだと金利が頭金なしなら1.74%とかなので、月12.7万の返済になります。
生活できないですよね。

虹色ママ
シミュレーションしてみるといいですよ。スーモとかでできたような気がします。
4100万円のローンで、だいたい12万円程の支払いをしています。マンションなのでプラス管理費かかっています。
いくらなら月々返済できるかという点から予算を考えてみると良いと思います。
ローンは年収の5倍程度が良いと聞きます。
8倍まで借りられる(返せる返せないは考慮せず)らしいです。
はじめてのママリ🔰
そうです!そうですよね。ありがとうございます!