
コメント

なぬ
美容師です。
傷んだ毛は治せません。
ケアをしたいのであればシャンプーよりもトリートメントで保湿してあげるのがいいです。
それでもコーティングで指通りが良くなるだけってイメージです。😭
なぬ
美容師です。
傷んだ毛は治せません。
ケアをしたいのであればシャンプーよりもトリートメントで保湿してあげるのがいいです。
それでもコーティングで指通りが良くなるだけってイメージです。😭
「ファッション・コスメ」に関する質問
三十代半ばで、27,8歳だとママ友に思われてました。 私は自分の見た目に興味がなく、 髪はそれなりに清潔感あるように整える(アイロンかけるかヘアアレンジする) 化粧は日焼け止め、下地、ファンデーションと眉マスカラ…
30代前半です。 こういうシンプルなデニムのワンピースは年相応ではないでしょうか? 身長はド平均ですが、元々実年齢よりも下に見られるのですが、より幼く見える気もして…でもかわいい!と思ってしまいます… 避けるべ…
紫外線対策でメガネをかけてる方いますか?? 私は視力はいいので、本来メガネは必要ありません。 ですが、紫外線対策でメガネをたまにかけます。 今は専業主婦なのでいいんですが、以前職場でかけていると、目が悪いと思…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりカットするしか無いでしょうか?
トリートメントはオススメはあるでしょうか?
お風呂で使うもの、アウトバストリートメントでオススメがあればお聞きしたいです😞
やはり節約のためにセルフカラーを繰り返しているのが良くないでしょうか…💦
去年ブリーチしており根元と毛先付近のカラーがどうしても違ってきてしまうのと、
白髪がすぐに生えてきてしまうので月に2回はセルフカラーしてしまいます…
どのようにオーダーしたらいいのでしょうか😢
なぬ
傷んでいるなら切ったほうが後々綺麗に伸ばせますよ☺️!
とにかくこれからの時期は紫外線によるダメージが酷くなるので、髪用の日焼け止めスプレーや帽子、ドライヤーの熱ダメージ予防にオイルやミルクをドライヤー前につける。でだいぶ防げると思います☺️
正直、セルフカラーは強い髪質の人も染まるように薬が強くなっているのでダメージはどうしても出ます。
白髪が気になるようでしたら根元だけのリタッチをセルフで月一、毛先まで染めるのはサロンで2ヶ月に1回など回数を減らせればいいかなと思います。(`・ω・´)