
リビングでお昼寝させるとき、子供の寝相でマットからはみ出てしまうので、大きめの布団を考えています。でも、リビングには収納がなく、布団を出し入れするのが難しいです。どうしたらいいでしょうか?
こんにちは!
一歳一カ月の娘がいます。
みなさん、子供のお昼寝の時はどこで寝かせていますか?
我が家は一階のリビングで昼は寝かせているのですが、その際、子供用のマット120×70では寝相で動くのですぐにはみでてしまいます。
お昼寝用にもう少し大きめのお布団買ってあげようかなぁ〜〜なんて思っているのですが、大きいと昼間リビングにマットひきっぱなしはどうかなぁ〜〜、、と思うのですが、みなさんはどうされてますか?
お昼寝の都度、お布団を出しきて寝かせていますか?
うちはリビングに収納がなく、すぐに布団を出してきたりは出来ないので、、出来ればひいたままがいいのですが、、どうしたらいいんだろう?と思っています。
やっぱり今のままのサイズで動く度になおしてあげるのがいいのでしょうか?
- rion.com(9歳)
コメント

ぴっぴ
1歳2ヶ月の娘がいます💓
お昼寝はリビングです!
寝室と区別をつけさせたくて👍
私もお昼寝マット引いてます✳︎
使ってるのはくるくるして紐で止めれるタイプなので毎回寝る時ひいてます🙂
普段いるマットがふわふわだったらお昼寝マットいらない気もしますが、私はひいてます🌟🍒

ちび
リビングでお昼寝させてますよー!
長座布団で寝かせたり寝室がベビー布団持ってきたりしてます(^-^)
-
rion.com
コメントありがとうございます😊
やっぱり、みなさんリビングなんですね🙌🏻✨寝室が二階なので取りに行くのがめんどくさくて…我が家はお布団ひきっぱなしです!いつでもお昼寝ドーゾ!って感じです!笑
でもリビングをなるべく広く使いたいので考えてます\\(◡̈)/♥︎- 11月22日

はじめてのママリ🔰
同じように70×120のお昼寝マットをリビングに敷いたり、小上がりの畳部屋に敷いたりして寝かせてます。
うちもはみ出てますよ(^o^;)
ベビー布団使ってましたが段差で起きちゃうので私はこれでいいと思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
しまうというよりは畳部屋に置いてます
- 11月22日
-
rion.com
コメントありがとうございます😊
分かりやすい写真までありがとう ございます\\(◡̈)/♥︎
やっぱりはみ出ちゃいますよね😭
はみ出るくらいたくましい方がいいのかもしれません♡笑
でも、大きいおうちで羨ましいです😊💕- 11月22日
rion.com
コメントありがとうございます😊
うちも床にひいてるマットがかたいわけではないのですが、マットひいてます。
くるくる巻いてしまっておけるタイプいいですね!真似したいです(♡ϋ)ノ
ありがとうございます💕